モテる男性には必ずといっていいほど、共通点があるものです。そのひとつに挙げられそうなのが「行動力」。多くのシチュエーションにおいて、男性にリードして欲しいと願う女性にとって、決断が早く、すぐ実行に移す男性は尊敬できる存在なのです。ただ、ひと言に「行動力」と言っても、解釈は様々。そこで今回は、女性に「『行動力がある男性』と思わせる行為9パターン その2をご紹介したいと思います。
【5】何となく話したことを「よし、今からやろう!」とすぐに実行に移す。
決断力の高さは行動力の高さに通じます。話がまとまらない中で「とりあえずやってみようか?」と進行させるのも行動力が低いわけではないですが、その場その場でパッと決断をし、即実行に移すことの方がより高い行動力を感じさせでるしょう。
【6】みんなで遊びに行ったとき、高い統率力を発揮する。
行動力は人数が増えれば増えるほど鈍くなるものです。それだけ大勢の意見をまとめ、実行に移す作業は大変であり、それをスマートにこなす男性に女性は高い行動力を感じ取るでしょう。とはいえ、むやみに仕切ればいいわけではないので、あくまで全体を"統率"することがポイントです。
【7】英会話、ランニングなど何らかの"自分磨き"をしている。
高い行動力を連想させるものとして真っ先に挙がるのが「有言実行」。男性の理想は言葉だけで終わりがちなことを女性は知っています。有言不実行な男性が少なくない中、それをきちんとこなす男性は行動力とともに向上心も高いとみなされ、女性に尊敬されるのです。
【8】デートの計画を立てる際、常に数パターンの候補を用意する。
彼女とデートプランを一緒に話し合うといっても、ゼロから話し合うのではまとまらない可能性もあります。それを避けるためにも、彼女に選んでもらうというスタンスで下準備をしておくことは、相手への配慮に基づいた高い行動力といえます。
【9】彼女が体調を崩すなど、ピンチが訪れたときの対応が早い。
瞬発的な行動力の高さを感じさせるシチュエーションです。ピンチのときにこそ、その人のとっさの行動力が試されます。そこでテキパキ動けるか、怖じけずいてしまうか・・・。いざというとき、イメージ通り体を動かすためにも、普段から考えたことを即実行するクセをつけておいたほうがいいかもしれません。
.