2011年7月21日木曜日

まこと 2010年7月13日

日付    2010年7月13日12:31
件名    こんにちわ!
送信元    gmail.com
署名元    gmail.com
   
こんにちわ!

横浜の空はどんよりしてるけど、今日は涼しくて過ごしやすいよ。

きのうのコメントだけど、もう20年以上前の昔のエピソードと思って、冗談っぽくコメントしちゃったけれ

ど、もし気に障ったらゴメンね。

由紀ちゃんのことは心配してるんだよ。本当に。




日付    2010年7月25日19:57
件名    暑中お見舞い申し上げます
送信元    ezweb.ne.jp
   
久しぶりのメールだよ。
毎日暑いけれど元気にやってみますか? なんて元気印の由紀ちゃんに向かってこんな言い方は失礼だね。

今ね、古いパソコンから新しいパソコンへデータを移そうして格闘してるんだよ。説明はあるんだけどなかなか説明通りにはいかないものだね。

由紀ちゃんは今日はお休みだったの?それとも仕事なのかな?

夏は東京へ来る予定はないの?

熱さはしばらく続くだろうけれど頑張ってね!




日付    2010年7月25日22:01
件名    Re: 暑中お見舞い申し上げます
送信元    gmail.com
   
こんばんわ おじ様 

先に暑中見舞いを頂 申し訳ございません

こちら名古屋は 連日猛暑で電気代が大変です

先日の水風呂ですが きもちいいですね
私も お休みの時には 時々していますよ

さて PCご購入 おめでとうございます

大変なのはお気に入りの移行だと思います

そこで ヒント

私が良く使う手ですが
古いPCのお気に入りを「メモ」にコピーアンドペーストします

それを 携帯電話に送ります

新しいPCに携帯からその情報を送ればOKです

出来ればメモの時に 1行開けておくと見やすいし 操作がしやすいですよ

私はPCで発見したものを 携帯電話で見ることが出来るので

いつもこの手を使っています

まだまだ暑い日が続きます

お体をご自愛してくださいね




日付    2010年7月26日18:38
件名    Re: 暑中お見舞い申し上げます
送信元    ezweb.ne.jp
   
今日も暑かっね。 私は裸になって窓からの風を入れてるよ~
お仕事ご苦労様です。

なるほど、さすがだね! やってみたよ。
とりあえずは携帯に移しておいて、明日にでもPCに移そうと思ってるよ。
それでもまだスペースが足りないのでウイルスバスターを削っちゃおうかと思ってるよ。
アドバイスをありがとう!
いつも由紀ちゃんに助けられてるね。  

それからね、新しいパソコンのメール機能が今のアウトルックエクスプレスとは違うので、 もしかしたらデジログを退会するかもしれないんだよ。 今のサイトがそのまま引っ越しできればOKだけどね。
1ギガって本当に小さいもんだね。 

さっきからワード、エクセル、メールのソフトを入力してるんだけどまだ終わらないよ~(苦笑)




日付    2010年7月26日20:12
件名    Re: 暑中お見舞い申し上げます
送信元    gmail.com
   
こんばんわ 由紀枝です

ねぇ よかったら そのPCの品名と型番を教えてください

文章を読んでいると あれって思うところがありました

まず 1ギガの事です
これは多分メモリーのことを言われているんだと思います
ハードディスク容量は 新品(失礼)なら500ギガや1テラだと思います

それから メールクライアントの件です
エクセルやワードをパソコンにコピーしているんだったら
今までのメールソフト(アウトルックエクスプレスやGメールなどなど)は
充分に使えます




日付    2010年7月26日21:58
件名    Re: 暑中お見舞い申し上げます
送信元    ezweb.ne.jp
   
悪いね~。
あのね、古いパソコンは日立のFLORA270Wっていうんだけど7年前の作品なんだよ。
元は526?メガバイトだったのを1ギガに増やしたけれど、それでも今では一杯一杯なので今回買い替えたわけ。

ところがワード、エクセル、メールのソフトがインストールされてなく、私が勝手にインストールしたら2時間経っても終わらないので、店に電話したんだけど、どうやら私のやり方が間違えていたらしいのでこれからまたやり直してみます。

それはそうとして電話で分かったことはこれが展示品だったこと。
私が念をいれて新品を確認したけど騙されちゃったんだよ。 嫌だけど黙ってはいられないよ。

そんなわけです。   心配かけてゴメンね。




日付    2010年7月26日22:06
件名    Re: 暑中お見舞い申し上げます
送信元    gmail.com
   
こんばんわ 由紀枝です

あのー 展示品を買わされたと書いてありましたが
新品に換えて貰った方がいいですよ
折角 高いお金を使うんですもの
おじ様が 「新品」と念おしし 販売員も承知しているなら
「販売法」に違反しています
この事については 横浜市の消費者生活相談センタまで
連絡をして 善処されたほうがいいですよ

そのような経緯なら 新しいPCは弄らないほうがいいと思います

早急に明日にでも 交換をされた方がいいです

出来れば 店長にじかに話をされた方が 得策です




日付    2010年7月26日22:19
件名    Re: 暑中お見舞い申し上げます
送信元    ezweb.ne.jp
   
私もそのつもりだよ。
店は上大岡に最近オープンした山田電機なんだけど、市の消費生活センターとはすぐ目と鼻の先さ。 店の対応次第ですぐに相談センターに直行しちゃうよ。   
折角お買い得と喜んだけど、世の中甘くはないね。    
それにしても汚い商売をするよ。

由紀ちゃん、本当にありがとうね。




日付    2010年7月26日22:27
件名    Re: 暑中お見舞い申し上げます
送信元    gmail.com
   
よかったわ おじ様がその考えだったら 大丈夫よ

それで次のステップだけれど

交換したら セットアップを無料でしてもらうのよ
(多少時間がかかるけれど ご自身よりその方がいいかもしれないわね)

そうそう メモリの大きさですが 1ギガあれば充分ですよ

私 以前にメールするにも重たいって言われたのを思い出しました
これは メモリに「ゴミ」が貯まっているからなんです

古いPCはXPでしたよね
まず 試してもらいたいのは 『デフラグ』や『ディスククリーンアップ』を試してください
快適に動きますよ
もしかしたら 新品が不要になるかもしれません




日付    2010年7月26日22:37
件名    Re: 暑中お見舞い申し上げます
送信元    ezweb.ne.jp
   
エッ、そんなに変わるものなの!?
試してみるね。
でもね~、数日間でも大きくて鮮明な画面を見ちゃうと、やっぱり欲しくなっちゃうんだよね(笑)
それにブルーレイやテレビも付いてるし・・




日付    2010年7月26日22:39
件名    Re: 暑中お見舞い申し上げます
送信元    gmail.com
   
詳細を隠す 10/07/26
   
まず 「スタート」ボタンクリックして 『プログラムメニュー』から『アクセサリー』
そのから次のメニューで『システムツール』 その中に『ディスククリーンアップ』と
『デフラグ』があります

最初に『ゴミ箱』をきれいにして その次は『ディスククリーンアップ』を行ってください
これで メモリに貯まっている ゴミは消えます
(全てに チェックをいれて 消してくださいね)

その次に『デフラグ』で ばらばらになっている ファイルやシステムを繋げて正常化します

この作業だけで 随分と「さくさく感」が違います

今日中に行い 購入した時のように動けば 新しいPCは不要だと思います

おじ様のPC使用が分かりませんが 画像処理を専門に行うとか

お仕事として メモリを重視するのか分かりませんが

普通 サイトやメールなど1ギガ無くても充分なんです

私だって 1ギガや 512Mb(1ギガの半分)を使っていますが

全然 不自由していませんよ

今夜中に試し 出来たら返品がいいかもですね




日付    2010年7月26日22:47
件名    Re: 暑中お見舞い申し上げます
送信元    ezweb.ne.jp
   
1ギガってかなり少ないと思ったけど、そうなんだ~!
さすがに詳しいね~。
やってみるね。
ありがとう!




.