そうなんです お尻やおっぱい 足も腕も
しっとりツルツル!プリプリ!よ
やったぁー 気持ちいいわぁー 成功ー
明日(5月6日)から博多と札幌 今日は久しぶりのお休みでーす
昨日の日記にも書きましたが 先日の塩サウナ紛いを
時間と気持ちに 余裕を持って実験しました ふふふ
まず 天然塩 約100gをパック豆腐の空き容器などに入れて準備
(陶製やガラス製など 落とした時の心配と
底が浅い方が お塩を取りやすく便利です)
足りなくなった時のために 約50gをコップに入れて浴室の外に置く
浴槽にはお風呂で使う椅子を入れておきます
この時 足も置けるように もう一つ足置きも入れておきます
私はブロックを使って 少し嵩を高くしました
お湯は底から15cmか20cmで充分だと思いますが念のために準備
後は浴槽のふたを用意すれば準備OKです
私の浴室は追い炊きが出来ない シャワータイプのお風呂です
最初に裸の状態で 浴室で一番熱いシャワーで 壁や床を熱くします
この時 余りにも熱いので 出来ればスノコがあればOK
無い場合でも 桶を逆さにしたり 何かの上に乗って熱湯を防ぎます
周りを充分熱くしたら 浴槽に熱湯を入れて行きます
この段階で 腕や足には汗が滲んで来ます
汗が滲み出したら 熱湯はそのまま浴槽に入れておいて
天然塩を 体の上から塗り込むように 付けていきます
首周りや肩 肩甲骨など手が届く範囲は塩を付け マッサージします
おっぱいやお腹 特に気になるところは 入念にマッサージ
お塩が手のひらから無くなったら 補充しながら体につけますが
ワレメなど粘膜や皮膚が弱い部分は 塩を直接付けない方がいいですね
私 ちょっと失敗して お塩が少量残っている手で
ワレメ周りをこすってしまいました ピリピリと少しの時間 我慢です
この痛さ クリトリスなど触れません 絶対にやめて下さいね
お尻も充分にお塩を付けて もみもみマッサージ
この時 普通のマッサージでも行いますが 下から上に持ち上げます
おっぱいも同じです 普段 重力に逆らっているので 持ち上げてね
足の指の間とか 手の甲 足の裏などなど 石鹸で洗う時と同じ要領で
体の隅々まで 丁寧に優しくお塩を塗りつけます
この時から 汗はどんどんと吹き出てきます 凄いわぁー
全身にお塩を塗りつけマッサージが終わったら いよいよ浴槽の中
準備してある足置きに足を置いて 縁にしっかり捕まり
少しずつ腰を落として行って 椅子に座ります
その後は 浴槽の蓋を自分の目の前まで閉めてOKです
下からの熱い湯気が直ぐに 浴槽を熱気スチーム一杯にします
凄い勢いで 汗が吹き出てきますよ 熱いのを我慢です
暫くして お塩を手にとって 顔に塗ります
顔に汗が出ていない時は お湯などで少し薄めた方が良いかもね
最後に頭皮ですが 幾ら汗が出ていると言っても
シャンプーのようにいきません
シャワーで髪を濡らし 残っているお塩を数回に分けて頭皮に付けます
頭皮もよおく湿らせていかないと ピリピリします
マッサージも程々にした方が 良いみたいですね
さあ これで後は頭皮から大量の汗が出てくれば 終了です
今日は時間と気持ちに余裕を持って 実験が出来たので
結果も 全て良しでした
暫くは 全裸でビールを呑みながら涼みました
そうそう 塩サウナ紛いを行う時には 事前に充分水を飲んでくださいね
先日より 時間を掛けた分 汗の量は半端では無かったです
これはスチーム天然塩サウナですよ
スチーム天然塩サウナ 是非 お試しあれ
追伸
5月4日のウラログ ポイント大作戦 どんどん参加してね
.