2010年5月20日木曜日

あーあ 壊したかな、、、


今日は 大変な一日でした

なんだ いつもの事じゃないか

そうなんです いつもの事なんです


先日 自分用のノートパソコンを購入したんです

私自身は【XP】が使いやすいので XPのPCを探していたんですが

なかなか ありません

現在は【Windows 7】に移行しているので 大変難しかった

たまたま お店に中古でXPの良品が入ったと 連絡を頂きました
DELLが欲しかったのですが 程度やスペックを考えて国産にしました

販売員の方が親切で お勧めのPCを安い金額で購入しました
キーボードの輝かりもないし 小さな擦り傷もなし  動作もOK


ところがまたまた ドジをしました

不要なアプリケーションを削除するときに『共有ファイル』まで削除
その共有ファイルが関係しているところのAPPは動いても
肝心なところでフリーズや 文字変換ができなかったり とほほ


たまたま 『リカバリーソフト』があったので『工場出荷状態』にしました

ところがRAMメモリー(512Mb)増設されていて メモリーボードを
外し フォーマット またメモリーカードを挿入

よくそこまでやるねぇー

以前 タワーのPCがおかしくなった時にも 自分でフォーマットしました


誰でも2,3回失敗すると なれるもんですよ ふふふ

良かったわぁー 早い時期に気がついて
これが データーは一杯入っています APPも詰め込みました
アカウントやユーザー名 パスワード設定をしていたら大変


今はそのハイスペック(当時 XPでハイスペック)マシンで
日記を書いています

CPUのクロックが早いと 長文の変換でも早いですね


まあ そんなところで 私のドジ話でした



Photo : フリージア





.