今夜は食後にどうしても
イチゴのショートケーキが食べたくて
コンビニで買っちゃいました
今日 お昼ご飯をスタッフと食べたあと ショートケーキが欲しくなって
ケーキ屋(カフェ)まで足を運びました
いつも買っているイチゴケーキが無くて ガッカリ
仕方なく レアチーズケーキをスタッフ人数分買いました
会社に戻って ティータイムの時に レモンティーにチーズケーキ
スタッフは喜んでくれたわ
(だって 私のお財布から出ているから 歓ぶの当たり前?)
私は中途半端な状態
ケーキは食べたけれど なにか満たされないまま 一日が終わりました
家の近くにあるコンビニに立ち寄ってみると ありました
もう 味とかスポンジの柔らかさとか考えないで 買っちゃいました
あーあ 美味しかったわ
なぜ 私がこんな行動をするかと言うと
代替品で 生理的に欲求を満たしても 頭の中では
まだイチゴケーキを食べていないので ストレスが出てくるんです
って言うと 私って単純なんですね きっと ふふふ
だからなるべくストレスを残さないように『そのもの』を
食べたり飲んだりしています
贅沢な考え方と思われる方もいらっしゃると思います
でも 感情だけでなく 些細なところまで気を使わないと
お肌に良くないし 精神衛生上もよろしくない と考えます
お金が張るものについても 同じことが言えますが
財布の中と相談しながら 買い物をします
だから私 車を持っていないんですよ
欲しい車は 2,3台候補にありますが 高すぎて手が出ないの
買っても維持費が大変だし
なので今はマインドコントロールをして はねています
っていうか のんべいだから 車は危険ね ふふふ
車を買うお金で 美味しいもの食べたり呑んだだり その方が楽しいわ
ショーツだって想像つかない金額ですよ
でもね 拘りがあるので どうしても必要なんです ふふふ
肌着の拘りは 又 日記に書きますね
.