2012年12月19日水曜日

男性のことを心の底から「キモイ!」と思うとき その3



女性はちょっとしたことでも口癖のように「キモイ!」と言うものですが、どの程度本気で言っているものなのでしょうか。自分の言動を本気で気持ちが悪いと思われているとしたら、ただ事ではありません。今後の恋愛を妨げる一因になりかねないので、今回は「男性のことを心の底から『キモイ!』と思うとき」をご紹介いたします。


【7】たいしたことない武勇伝を熱く語っているとき
自分の思い出話に熱中している男性を気持ちが悪いと思う女性もいるようです。とくに、「褒めてくれ」と言わんばかりに過去の話をする男性を女性は好まないようです。女性の前で熱く語るなら、将来の夢の話をした方が良さそうです。

【8】赤ちゃん言葉やドMな発言など、濃い性癖を見せられたとき
信頼関係を築いていないうちに、自分の性癖を語って女性から引かれるパターンです。普段から男らしさや頼れるところを充分に見せておけば、意外な一面も好意的に受け入れてくれるかもしれません。

【9】何度も鏡を見て髪型をチェックしているとき
髪型のことばかり気にしている男性のことをキモイと思う女性もいるようです。髪型が気になるときはトイレに行くなど、ひとりの空間でチェックした方が良いでしょう。普段からお店のショーウインドーや車のミラーなど、反射するものを見ると髪型をチェックしてしまう癖がある人は注意しましょう。







.