2011年10月30日日曜日

「ウザい男だなー」と思われる電話 その3


気になる女の子の声が聞きたくて、「なんとなく」電話してしまう人も多いのではないでしょうか。電話をかけること自体は決して悪いことではないのですが、女の子への配慮が足りない場合、「ウザい男だなー」と思われてしまうこともあるようです。ということで今回は女性に、どんな電話がかかってきたとき「ウザい男だなー」と感じるのか聞いてみました。



【7】ただ休みの日を尋ねるだけなど、遠まわしすぎて返答に困るデートの誘い
デートの誘いっぽいけれど、ハッキリ言わないのでイライラされてしまうパターンです。「どうでもいい前置きが1時間くらいあって、そのあとすごく遠まわしに花火にさそわれうんざりした。」(20代女性)のように、無駄話が多くなることが嫌なのかもしれません。断られるのが嫌で遠まわしに誘ってしまうかもしれませんが、逆効果になることが多いようです。デートしたい時は、ストレートに「一緒に遊びに行こうよ」と誘う方がいいのかもしれません。

【8】一日の出来事をたんたんと話すだけの、いたって普通な近況報告
会社や学校であった出来事を報告するだけの電話をしてしまい、ウザいと思われるパターンです。「彼氏でもないのに、何で?」(20代女性)、「普通の毎日を報告されても、特に面白くないし、興味がありません。」(10代女性)のように、用件がない上に、聞いていても面白くない点に迷惑するのでしょう。近況報告は、例えば共通の友達に恋人ができたなど、女の子も興味を持ってくれそうな出来事があったときだけに留めておいた方がいいのかもしれません。

【9】深夜に電話してきて、しかもなかなか切らない
夜中にダラダラと電話してしまい、女の子に迷惑がられるパターンです。「私がバイト深夜2時までなのを知っていて、家に着く頃を狙って電話してくる。早くお風呂に入って寝たいんですけど・・・。」(20代女性)、「明日、朝早いし、眠いって言ってるのに・・・。」(20代女性)のように、女の子への配慮のなさが、嫌がられる原因になってしまいます。深夜に電話をするのは控えるか、もし電話しても早めに切り上げる方がいいでしょう。






.