会話中に男性の態度が急に変わってしまったと感じたことはありませんか? ひょっとしたら、それは無意識に男性がドン引きする一言を言ってしまっているからなのかもしれません。ということで今回は、スゴレンの男性読者に、女の子との何気ない会話の中で、どんな一言にドン引きした経験があるのか聞いてみました。会話中のNGワードとして参考にしていただければと思います。
【6】「小さい男だね。」
友達の彼氏の悪口を言っているときに、つい出てしまいそうな一言です。男性の器量についてのダメ出しは、本人ではなくても気分のいいものではありません。何気ない会話の中でも、口にしないように注意をした方がいいでしょう。男性が気持ち良く話せる女性になれば、理想の恋愛を掴むチャンスもきっと増えるはずです。
【7】「あの人、キモすぎ~。」
友達同士で話をしているとき、近くを通りかかった人を見て、つい口にしてしまった一言です。普段から人の悪口を言ってばかりの人だと思われてしまいます。女友達とついつい悪口の話で盛り上がってしまう人は要注意です。男性との会話中も、うっかり悪い言葉づかいが出てしまうかもしれません。
【8】「コレうめぇー!」
友達との食事中、おいしいものを食べたときに、出てしまった一言です。「うめぇ」などの男言葉を使うと「品がない子だなー」と思われてしまいます。普段からそういう言葉づかいをしていると、思わぬところで出てしまうものです。男性にガッカリされるのを避けるために、友達や家族の中でも下品な言葉づかいをしないように意識した方がいいかもしれません。
【9】「かわいいってなんで言ってくれないの?」
なかなか自分を褒めてくれない男性に対して言ってしまった一言です。無理矢理かわいいと言わせようとすると、ちょっと度を越したナルシストだと思われてしまうかもしれません。かわいいなと思っていても、口には出さない男性は大勢います。強要してしまっては、かわいさが台無しになってしまうかもしれません。
.