会話中に男性の態度が急に変わってしまったと感じたことはありませんか? ひょっとしたら、それは無意識に男性がドン引きする一言を言ってしまっているからなのかもしれません。ということで今回は、スゴレンの男性読者に、女の子との何気ない会話の中で、どんな一言にドン引きした経験があるのか聞いてみました。会話中のNGワードとして参考にしていただければと思います。
【1】「男ってバカだよね~。」
男性がいることを忘れ、女性同士で男性の悪口を言ってしまったときの一言です。男性を見下した言い方をすると、男を手玉に取る悪女に見えてしまいます。男性と話すときはもちろん、友達同士での会話でも注意が必要かもしれません。あなたに想いを寄せている男性が、それを聞いてガッカリしてしまう恐れもあります。
【2】「ちょっと臭いんだけど・・・。」
男性と話しているとき、体臭が気になってつい口にしてしまった一言です。体臭にコンプレックスを感じている男性は、それを聞いて心に大きな傷を負ってしまいます。さらに、デリカシーのない女性だとレッテルを貼られてしまう恐れも。ちょっとした会話中に気がついただけの場合は、我慢するのが一番いいのかもしれません。
【3】「前の彼氏はさ~。」
友達と恋バナをしているとき、昔の彼を思い出し、つい口にしてしまった一言です。元カレの話を男性の前ですると、「もし付き合ったとしても、元カレと比較ばかりされるんじゃ・・・」と思われてしまうかもしれません。彼氏と別れたばかりのときなどは、うっかり口にしてしまうかもしれませんが、新しい恋を掴むために元カレの話題は避けた方がよさそうです。
【4】「なんかつまんない。」
友達と一緒に遊んでいるときに、楽しい雰囲気を台無しにしてしまう一言です。つまらないと指摘しても、その場の空気を悪くするだけです。それだけではなく、相手の気持ちや空気を読まない女性だと思われてしまうでしょう。つまらないと文句を言うのではなく、その場を楽しくする話題づくりができる女性の方が、魅力的に見えるはずです。
【5】「オマエさ~。」
男性が近くにいることを忘れ、仲のいい女友達にダメ出しをするとき、つい出てしまった一言です。男性に、言葉づかいにかわいげのない女性だなと思われてしまいます。男性と友達のような関係を築きたい場合は、使ってもいいのかもしれませんが、彼氏がほしいと思っているときは使わない方がいいでしょう。男性と話しているときに出てしまわないように、女友達との会話中から使わないように意識しておくといいかもしれません。
.