「女性が強くなった」といわれる昨今ではありますが、やはり女の子は男性に対して"頼もしさ"を求めているものです。特に精神的に強い男性は、頼もしく感じられるもの。そこで今回は、女の子がどんなときに「精神的に強い人だなぁ」と感じるのか、女性から意見を集めた結果 その1をご紹介します。
【1】仕事の愚痴や弱音を吐かない。
決して仕事に対する愚痴を吐かない男性に、精神的な強さを感じるようです。仕事の愚痴や弱音を吐く男性は、それだけで肝が小さいと思われてしまう危険性があります。また、仕事を意欲的にこなしている男性は頼もしく見えて、女の子からの評価も上がるでしょう。
【2】仕事で失敗しても引きずらずに、挽回しようと頑張る。
仕事で失敗してしまっても、いつまでも悩まずに挽回しようとする姿は、会社の上司だけでなく女の子からも高い評価が得られるようです。後悔して思い悩むのではなく、失敗を挽回するために動きだすことができる行動力が大事だといえます。クヨクヨ悩む姿は、とても頼もしそうには見えません。
【3】窮地に立たされても、ポジティブに物事を考えられる。
将来的な不安や悩みがあっても、「なんとかなる」とポジティブに考えられる男性は、現実的な思考の女の子にとって憧れの存在です。「ポジティブな言動に救われた」という意見もありました。ただ、ポジティブも行きすぎると、「能天気すぎて不安・・・」と思われる恐れもあるので、注意が必要です。
【4】急なトラブルが起きても冷静に対処する。
ピンチのときこそ、精神的な強さが試されるものです。交通事故に遭ったときや旅行先でのトラブルなど、突発的な問題にも感情的にならずに対処できる男性に、女の子は高い精神力を感じるようです。また、トラブル時に周りに配慮できるというのも、高いポイントといえそうです。
【5】大したことでは怒らない。
懐が深く寛大な人は、精神的に強く余裕のある人だと受け取られるようです。逆に、短気な人は男女問わず敬遠されるものです。特に、デートなどで一緒にいるときに男性が怒りだすと、彼女は冷めてしまう場合があります。たとえ、腹が立つようなことが起きたとしても、悠然と対応できると、彼女が惚れ直してくれるかもしれません。
.