この頃 管総理の次期候補を決める 民主党代表選挙の動きが活発になってきた
小沢元代表や鳩山元首相にご意見お伺いをしている候補者達
果たして この動きをマスメディアはどう見ているのだろうか
って書くと 皆さんは疑問に思わないかもしれないが
これこそ 東北大震災の不手際をあいまいにしている部分だと感じないだろうか
大体 代表選挙をこのようにメディアが大々的に取り上げていること自体可笑しいと誰も思わないのか、、、
こんな事は民主党にやらせておけば良い事で もっと報道をしなければいけない 世界各国の動きを適切に報道しなければいけない
代表選をこのようにメディアを使って いかにも「国民のためになる代表を選びます これからの民主党を見てください」って顔をしているが その1分1秒の間にも震災地では民間が動き 政府の決定など待っていられないと話し復興の産声をあげている
こんな政府に任せて置けない
この国民の声を蔑ろにし 代表選をし新しい民主党をにしますからと 幾ら言っても手前味噌でしかない
ここで言いたいのは
報道関係者にもっと国民の為になる 報道をして欲しいと願うことで 国民の期待を裏切った政党の代表選のことなど トップニュースで扱わない倫理感を持って欲しい事だ
ぐちゃぐちゃ政治家のゴシップスクープを流して どこが国民の為になるか 考えてもらいたい
テレ朝の「報道ステーション」
キャスターの古館が1週間休んだが その周だけ視聴率が上がったという
古館のように偏った考えを押し付ける番組は衰退するだろう
もっと根の深い所を報道しなければいけないのが 古館の意見で番組は構成され運営されている事もあり 公共の電波を使った個人事務所の社内見解を流しているだけの番組だと認識して欲しい
報道の世界を見直して欲しい
もっと世界を見ないと日本はそれこそ沈没する
.