彼氏に対する愛情表現のつもりでとった行動でも、「気持ちが重い・・・」と感じさせることがあります。重い女だと思われてしまっては、彼氏の気持ちが離れてしまう可能性があります。ではどのような言動によって、重い女だと思われるでしょうか。そこで今回は、彼氏に対する言葉に焦点をあてて、「彼氏に『重い女だ・・・』と思われる一言 その1」を紹介させていただきます。
【1】「私のこと好き?」
彼氏からの「好き」という言葉を引き出したいために、「私のこと好き?」と繰り返し聞くパターンです。繰り返し聞かれることで、ウンザリしてしまう男性もいるようです。聞きたい気持ちを抑え、ときどき聞く程度が良いでしょう。
【2】「今までの彼女(恋人)の中で一番好き?」
彼氏がこれまで付き合った女性の中で、「自分が一番である」ことを確かめたいため、質問するパターンです。別れてしまった元カノであっても、彼氏にとっては大切な思い出であり、順位をつけることは難しいものです。彼氏に質問するのより、「自分が知る中で一番の女性」と思われるように、努力した方が良いでしょう。
【3】「元カノとはどこで出会ったの?」
元カノのことが気になり、質問するパターンです。元カノとの出会いや付き合ったキッカケについて聞いたとしても、今の環境は何も変わらず、むしろ元カノに対する嫉妬心が高まる可能性があります。彼氏の過去よりも、彼氏との未来に目を向けた方が良さそうです。
【4】「ずっと一緒にいてくれるよね?」
自分に対する愛情に自信がなく、確かめたいときの一言です。「ずっと一緒にいてくれるよね?」という質問によって、プレッシャーが重くのしかかり、彼氏が答えに臆する可能性があります。どうしても愛情を確かめたい場合には、質問ではなく、「ずっと一緒にいようね!」という自分の意思を伝えた方が、彼氏も答えやすいでしょう。
【5】「私たち、付き合っているんだよね?」
「自分だけが、付き合っているつもりになっているのでは・・・」と不安になり、付き合っていることを確かめるパターンです。二人の関係についての大きな不安を伝えることで、彼氏が「自分の愛情表現が足りないのかな・・・」と考え、次第に「自分では支えることができない・・・」と思うようになる恐れがあります。ハッキリと告白されたのであれば、「付き合っていること」を確認することは控えた方が良いでしょう。
.