2012年1月2日月曜日

女の子のテンションが上がるお正月デートのプラン



年の初めの貴重な休日、どんなデートを企画したら、女性に喜ばれるのでしょうか。そこで今回は「お正月に誘われたらうれしいデート」について、まとめてご紹介します。


【1】ふたりで一緒に初日の出を見る。
「神聖な気持ちになれそう」(10代女性)といった意見もあるように、年に一度の瞬間を、特別な人と迎えたいというのは、多くの女性が抱く願望です。「人の少ない海沿いをドライブしたい」(20代女性)など、シチュエーションにもこだわると、さらに喜ばれそうです。

【2】おせちや鍋料理を囲んで、心ゆくまで「食っちゃ寝」を堪能する。
「おなかいっぱい食べて、眠くなったら寝る」(20代女性)という「寝正月」にも、根強い支持が集まりました。「仕事で帰省できないので、故郷のお雑煮を作って彼氏と食べたい」(20代女性)など、飲み食いを中心にすることで、お正月らしさを味わう場合もあるようです。

【3】正月だからこそ、空いてそうな場所に行ってみる。
「三が日は都心の空気がきれいなので、皇居周辺をジョギングしたい」(30代女性)など、「お正月ならではの『してみたいこと』」を挙げる女性もいました。ただし「空いてると思って日帰り温泉に行ったら、大混雑!」(20代女性)といった読み違えには注意しましょう。

【4】こたつでまったり正月特番を観る。
「独特のユルい雰囲気がたまらない」(20代女性)と、テレビのお正月特番を楽しみにしている女性は案外多いようです。「いつも仕事で忙しいぶん、お正月ぐらいは家でダラダラしたい」(20代女性)など、お疲れ気味の女性には、自宅での休息が喜ばれるかもしれません。

【5】お笑いライブや寄席に足を運び、初笑いを楽しむ。
「お正月から笑って過ごせたら、いい一年になる」(20代女性)というように、縁起が良いとされるのが初笑いです。「寄席とかに行くと『古き良きお正月』を感じられるかも」(30代女性)など、普段のデートではなかなか足を運ばないスポットも、新鮮で良さそうです。

【6】話題の「パワースポット」で、一年の願をかける。
「明治神宮の『清正井』で開運祈願したい」(20代女性)など、お正月デートだからこそ行ってみたいという声が寄せられたのが、話題の「パワースポット」です。パワースポットと呼ばれるものには神社・仏閣が多いので、初詣を兼ねて訪れてみるのもいいでしょう。

【7】デパートなどの初売りに参戦し、人気ブランドの福袋をゲットする。
「お正月といえば福袋!」(10代女性)というように、買い物好きにはたまらない魅力があるのが福袋です。人気のお店のものは、毎年、すさまじい争奪戦が繰り広げられるので、「一人よりも二人で協力し合ったほうがいい」という考え方は、ある意味合理的だといえます。

【8】初詣に行って、二人にとって良い一年になるよう祈る。
「初詣に行って、おみくじをひいて、出店を冷やかす。これがいちばんです!」(20代女性)など、定番デートとして圧倒的な支持を集めたのが「初詣」です。「お正月らしく、二人とも和服でキメたい」(20代女性)と、装いにも工夫を凝らすと、さらに盛り上がりそうです。






.