2012年1月8日日曜日

女の子が髪型を変えたときの褒め言葉 その3



女の子にとって髪型を変えた後のお披露目は、緊張の瞬間。新しい髪型にした新鮮でウキウキした気持ちの半面、果たして似合っているのか、可愛いのか不安でたまらないのが本音でしょう。男性としては照れずに、スムーズに新しい髪型を褒めてあげたいところです。そこで女性に「髪型を変えたとき、どのようなセリフで褒めて欲しいですか」とリサーチしました。


【7】「今の髪型好きだな。」
「今の髪型好きだな。」と新しい髪型を気に入ったことを表現するセリフパターンです。「『可愛い』より『好き』の方が特別な感じ!」(10代女性)というように、「好き」というコメントが加わることで、相手にドキッとさせる印象があります。また相手の女の子を好きな場合にも、遠回しに好意を伝えられます。もちろん「前の髪型は嫌いだったの?」というツッコミに対してうろたえないよう、「前の髪型も好きだけど」というフォローもお忘れなく。

【8】「大人っぽくなっててドキッとした。」
「大人っぽくなっててドキッとした。」と新しい髪型で綺麗になったことを褒めるセリフパターンです。率直に「綺麗になったね。」というセリフでもいいのですが、どこか上から目線ですし、普段使わない言葉なので違和感が残ります。それよりは「ドキッとしたなんて言われると、こっちもドキッとする」(20代女性)という意見のように、自分の気持ちがどうなったかを伝える方が得策でしょう。

【9】「○○(芸能人やモデルの名前)がいるのかと思った。」
芸能人やモデルの名前を挙げて「○○がいるのかと思った。」と新しい髪型を褒めるパターンです。「あんまり真剣に褒められても返答に困るので」(30代女性)というように、少しおじさんくさいのですが、ユーモアを含めて褒めるのもアリです。また「すごくいいね、俺も真似しようかな」というパターンもあります。が、どちらも人によってはバカにされていると感じる場合がありますので、よく考えて使いましょう。






.