まだまだ先と考える人も、そろそろ…という人も、一度は想像した事があると思われる、「結婚」の二文字。「このまま彼と結婚したとして、大丈夫…?」と、恋人との将来を考える時、女性が彼氏に対して不安を感じるのは、どんな時なのでしょうか。
【4】大口をたたいてばかりで実際には何のアクションも起こさないなど、言動の不一致を目の当たりにしたとき
「単なるビッグマウスなのか、他人に厳しく自分に甘いのか、どちらにせよNG」(30代女性)と、口先だけ達者な彼に不信感を覚える人もいます。言葉よりも行動で示す必要がありそうです。
【5】過去の恋愛話や家族の話など、プライベートなことを話したがらないとき
「将来のことは視野に入れていないのを感じる」(20代女性)また、悩み事を話してくれないのに対し「自分の存在は何なの?と思う。恋人同士なら支え合うべき」(10代女性)といった意見も。相談事を持ちかけられることで安心する女性もいるので、プライベートについて話してあげると良いでしょう。
【6】向上心がなく、だらだらと過ごす彼を垣間見たとき
そのうちなんとかなるというスタンスをとり続けていると、ただのだらしない人だと思われてしまいます。「こうなるぞ!という目標がなければ成長しない」(20代女性)という厳しい声もあるように、将来の目標は明確にしておいた方が良さそうです。
.