2012年1月20日金曜日

女性が彼氏に対して将来に不安を感じる瞬間 その1



まだまだ先と考える人も、そろそろ…という人も、一度は想像した事があると思われる、「結婚」の二文字。「このまま彼と結婚したとして、大丈夫…?」と、恋人との将来を考える時、女性が彼氏に対して不安を感じるのは、どんな時なのでしょうか。


【1】経済力がない、金遣いが荒いなど、金銭感覚の違いが感じられたとき
「30代半ばなのに、貯金ゼロ」(20代女性)、「経済面で苦労しそう」(20代女性)のように、金銭感覚の違いはかなり大きなテーマのようです。恋人同士なら金銭感覚が似ている方が平和に過ごせそうです。

【2】定職に就かない、職を転々とする、すぐに辞めるなど、仕事に安定性がないとき
「転職する度に『これも一生の仕事じゃないなぁ』を繰り返す彼。一生の仕事なんてどこにあるの?」(20代女性)と、腰を据えない態度は彼女の不安をあおる可能性があります。今の仕事をしばらく続けることも大切でしょう。

【3】家事や身の回りのことが自分でできないことを知ったとき
「炊事、洗濯はまだしも、さすがに『靴下履かせて』には絶句」(20代女性)と、多くの人が自分を母親と勘違いされたくないという意見を挙げました。思い当たる人は、自分の事くらい自分でするのが当然と覚えておきましょう。





.