2011年11月16日水曜日

デートで「気が利く子だなー」と思わせる言動 その1



付き合う前の男性には、少しでもいいところを見せておきたいところ。さりげなく自分の良さをアピールするには、「気が利く子だなー」と思わせると効果的かもしれません。ということで今回はデート中に「気が利く子だなー」と感じた女性の行動について纏めてみました。


【1】サラダなどが出てきたとき、食べ物をとりわける。
食事をしているときに、ささっと食べ物をとりわけると好印象のようです。サラダなど大皿に入っている料理を頼んだときは、男性の分を小皿にいれてあげるようにすると気が利く女の子だとアピールできるかもしれません。ただし、モタモタしていると男性が料理に手を付けてしまうかもしれないので、小皿を用意しておくなどスムーズにとりわける準備をしておくといいでしょう。

【2】彼の手が水にぬれたままだったとき、ハンカチを貸す。
トイレに行ったあとなど、手が濡れたままのときに、女の子にすっとハンカチを差し出され「気が利く子だなー」と感じたという意見もありました。ハンカチを常に持ち歩いている男性は意外と少ないので、気が利くだけでなく、女の子らしさをアピールすることもできるでしょう。ただし、差し出されたハンカチがしわくちゃだと、逆にガサツなイメージを持たれてしまうかもしれません。しっかりとアイロンしたものを持ち歩くようにしましょう。

【3】男性の疲れた表情に気付き、「お茶しよう」と提案する。
男性の疲れた表情に気付いて「お茶をしよう」と提案するパターンです。これにより、人の表情や気持ちを汲み取った行動をできる女性だとアピールできるでしょう。ただし、男性の表情や気持ちをあまりにも気にし過ぎると、「そんなに気を使わなくてもいいのに・・・」と思われてしまう恐れもあります。デート中に何回も男性の表情をうかがうのはやめておきましょう。





.