2011年11月21日月曜日

女性がキュンとする「強引な男の態度」 その2



普段は「優しい人がいい」と言っている女性も、ときとして男性の強引な態度に魅力を感じるもの。でも、「強引」と「乱暴」をはき違えたり、「強引」と「自己中」をはき違えたりすると大変なことに・・・。そこで今回は「女性がキュンとする『強引な男の態度』9パターン」をご紹介します。


【4】デートの行き先などを女性の意見を聞かずに決める。
デートの行き先を勝手に決める男性に、女性はときとして魅力を感じるようです。「『今日はここ行くから、ついてきて』とリードされると、『どこ行きたい?』と聞かれるより嬉しい」(20代女性)という声も。女性の意見をまったく聞かず、自分の行きたいところに連れて行こうとする態度に、男らしさや頼もしさを感じるのだと考えられます。とはいえ、毎回毎回「ついてきて」では、ただの「自分勝手な人」ということにもなりかねません。たまには女性の意見も取り入れるようなバランス感覚は必要でしょう。

【5】何のためらいもなく、突然、手をつないでくる。
まだ付き合いはじめの頃は、どんなカップルもお互いに遠慮しがちなもの。そんなとき、何のためらいもなく、突然手をつながれると、女性はドキッとするようです。「『手、つないでいい?』なんて聞かれると冷める。これくらい当然って態度にグッときます」(10代女性)という声からもわかるように、ためらいなく手をつなぐ、堂々とした態度が胸キュンポイントになっているよう。もちろん、これはお互いの好意を確認し合っているのが前提。付き合ってもいないのにこんな態度をとるのは、ちょっと冒険的すぎるかもしれません。

【6】飲食店で女性がメニューを見て迷っているとき、注文する料理を決めてくれる。
食事のとき、なかなか食べたいものが決められない女性は多いもの。そんな女性にとって、「これにしなよ」と料理を決めてくれる男性は、魅力的にうつるようです。「好きな人が決めてくれたら、何でも嬉しい。頼りがいがあるなって思います」(10代女性)という声からもわかるように、決めることが苦手な女性にとっては、「注文する料理を決めてくれる=私を助けてくれた」という図式が成り立つようです。ただし、何でも自分で決めたい女性もいるので、相手の性格を把握する必要はあるでしょう。






.