2011年12月16日金曜日

気になる男性に、さりげなく好意を伝えるメール その1



気になる人ができたら、積極的に好意を伝えたいですが、恥ずかしいものです。できれば、メールで好意を伝えたいという場合に、どのような内容で送ればよいのでしょうか。そこで今回は「メールでさりげなく好意を伝える方法」をご紹介します。


【1】「○○君のそういうところ好きだな」と、男性の性格を褒める。
男性の言動に対して、性格を褒める方法です。「自分のことを褒められれば、好きな人からじゃなくても、『うれしい』って感じるはず」(10代女性)という意見から、男性を喜ばせながらも、「俺のこと、良く思ってくれてるんだ」と感じさせる効果を期待しているといえそうです。ただし、メールの度に褒めると、わざとらしく聞こえてしまうかもしれないので、注意しましょう。

【2】「私もそう思う!」と、男性の発言に対して、すべて同意する。
男性の意見や相談事に対して、すべて同意する方法です。「同意されて悪い気はしないと思うし、男性に『気が合うなぁ』と思ってもらいたい」(10代女性)という意見があるように、価値観や感性が似ていることをアピールして、男性から「相性がいいのかも」と思ってもらうことを狙いとしているといえます。ただし、男性とうまくいって付き合い始めた場合に、急に否定しだすなど、態度を一変させないよう気をつけた方がよさそうです。

【3】「○○君ってスゴいなぁ」と、とにかく持ち上げる。
男性を持ち上げて、「イイ子だなぁ」と思ってもらう方法です。「スゴい」や「カッコイイ」という言葉には、「自分が、相手のことをどう思ってるかを直接伝えられる」(10代女性)など、男性の良さや魅力に気づいていることを、素直に表せるメリットがあるといえそうです。ただ、あまりにも連発しすぎるとウソっぽく聞こえてしまうので、加減に気をつけましょう。





.