2011年12月4日日曜日

合コンで、男性から連絡先を聞きづらい女性のタイプ その1



合コンは出会いの場。その後につなげていくためには、連絡先の交換は必須です。といっても、女性から聞くのは恥ずかしいので、男性に聞いてほしいものです。しかし、男性にとって、連絡先を聞きづらいと感じさせるタイプの女性がいるようです。そこで今回は「合コンで連絡先を聞きづらい女性」について纏めてみました。


【1】口数の少ない、おとなしい女性
自分からは声をかけないだけでなく、男性に話を振られても、「うん」「そうだね」しか返さないおとなしい女性には、連絡先を聞きづらいようです。合コンという初対面の状態では、話をしてもらえないと相手のことがわかりません。男性からすると、連絡先よりも、まずは女性のことを知る方が先といえそうです。せめて、話を振られたときは、少しでも話を広げるよう意識しましょう。

【2】消極的すぎて、ノリが悪い女性
話題を振ったり、ゲームをしている時に、「わからないから見てるね」「できないから、パス」のように、ノリが悪い女性には、連絡先を聞きづらいようです。ノリの良さは、心の開き具合とつながると感じる男性が多いようで、「ゲームもしてくれないのに、連絡先を聞いても教えてくれないだろうな」と、諦められてしまうかもしれません。合コンは、みんなのノリに付いていくくらいは努力した方がいいでしょう。

【3】「面白くないなぁ」という感情が表情や態度に出ている女性
頬杖をついてそっぽを向いたり、ため息をつくなど、あからさまに「楽しくない」という態度の女性には、連絡先を聞きづらいようです。みんなが盛り上がっている中、一人だけつまらなそうにしていたら、誰だって不快に感じます。男性も、わざわざそのような態度の女性に、連絡先を聞こうとはしないものです。退屈そうな態度は厳禁といえるでしょう。





.