2011年12月11日日曜日

「オッサンくさいなー」と思われる口癖 その3


せっかくの男前が、変な口癖のせいで台無しになってしまうこともあるかもしれません。女性にいい印象を与えない口癖はいろいろあると思いますが、「オッサンくさい口癖」はその代表格と言えるのではないでしょうか。ということで今回は、「オッサンくさいなー」と感じる口癖にはどんなものがあるか聞いてみました。



【7】「そういえば、前のアレどうなった?」のように代名詞を使い過ぎる。
「アレ」「コレ」「ソレ」などの代名詞を使い過ぎて、言っている意味がよく分からない話し方をしてしまい、オッサンくさいと思われてしまうパターンです。「そういえば、前のアレどうなった?」「コレをあれしといて」など熟年夫婦のようなやりとりをされると、女性はその意味が分からず困惑してしまうかもしれません。具体的で分かりやすい会話を心がけましょう。

【8】「ひとつよろしくお願いします」などの営業マンっぽい言葉を使う。
調子のいい営業マンのような言葉づかいをオッサンくさいと感じる女性もいるようです。例えば、「ひとつよろしくお願いします」の場合、「ひとつ」の意味がよくわからなかったり、丁寧過ぎるところに違和感があるのでしょう。女性とデートしているときは、もう少し親近感のある言葉づかいをした方がいいかもしれません。

【9】「残暑なんざんしょ」などのオヤジギャグを言う。
オヤジギャグを言ったせいで引かれてしまうパターンです。オヤジギャグが楽しいのは言っている本人だけで、聞かされている女性はそれほど面白くないと思っているケースがほとんど。笑ったとしても、それは愛想笑いであることが多いようです。ダジャレ系のオヤジギャグが好きな人は、女性の前で控えた方がいいでしょう。






.