2011年9月29日木曜日

男性が恋愛の駆け引きをされていると感じる瞬間 その1



恋愛はゲームのようなものです。駆け引きが上手くなれば、どんなイケメンでもコロッと落とせるかもしれません。しかし、テクニックを使ったことに気づかれると男性から"計算高い女"として敬遠されることがあるのも事実です・・・。そこで今回は「男性が恋愛の駆け引きをされていると感じる瞬間9パターン」をご紹介いたします。





【1】メールでハートマークを使われたとき
ハートマークは、送った相手に「使ったワケ」を探られやすい絵文字です。多くの男性は自分への好意として解釈する傾向があるため、「これは駆け引きかもな」と勝手に恋愛を意識しはじめるようです。誤解を与えたくない相手には、ハートマークを控えた方が良いでしょう。

【2】メールの返信をわざと遅らせているとき
メールの返信率や返信のスピードに不信感を抱く男性もいるようです。とくに「3回に1回は返信しない」、「即レスはしない」などの"じらし作戦"はすぐに気づかれます。そんな相手の反応にしたたかさを感じてしまう男性もいるようです。メールは自然な返信を心がけましょう。

【3】会話中に上目遣いをされたとき
女の子の上目遣いによって、疑心暗鬼になってしまう男性も多くいるようです。度が過ぎた上目遣いによって、「媚を売られてる? 俺のこと好きなの? てか、この子は小悪魔?」と、結果的に相手を警戒させてしまう可能性があります。仕事中にそういう態度をされると不謹慎に思う男性もいるので注意が必要です。

【4】「好きな人いるの?」と聞かれたとき
「好きな人いるの?」という質問を駆け引きとして受け取る男性もいるようです。「彼女いるの?」という質問と似ていますが、「私の入る余地あるの?」という意図が含まれていると考えてしまうようです。自意識過剰タイプの男性には言わない方が良いでしょう。

【5】観たい映画や行きたい場所の話をしてくるとき
興味のある物事の話を、デートに誘わせるための誘導として解釈されてしまうパターンです。女性に「○○に行ってみた?い」とつぶやかれたら、誘わなければ悪いかなとプレッシャーを感じる男性もいるようです。なかには「わざとらしい!」と思う男性もいるので、一緒に行きたいならストレートに誘った方が良いでしょう。




.