「この人と一緒にいると、なんか安らぐなあ~」とお互いに思えることが、良好な恋愛関係を持続させる秘訣。では男性は女性のどういう行動をみて、安らげる・一緒にいて居心地が良いと感じるのでしょうか。今片想い中の方も、両想いに近づく第一歩として、参考にしてみてください。
【1】付き合いが浅くても無言時に気まずくならない。
これはフィーリングの問題もあるかもしれませんが、特に会話がなくても苦痛を感じない女性に、居心地の良さを感じるようです。言葉に出さなくても、ふたりで一緒に同じことを感じたり考えたりしている状況に、安心感を得ている男性が多いのかもしれません。
【2】ふたりきりでいると、つい甘えたくなる朗らかな雰囲気を持っている。
朗らかで柔らかい雰囲気を持っている女性に、心を許す男子が圧倒的に多い模様。男性が甘えたくなるような柔らかい雰囲気は、心に余裕がないと発することができないようなので、普段からストレスを溜めないよう、バランス良く息抜きをすることが大切かもしれません。
【3】自然な笑顔が絶えない。
「その子の笑顔を見ていて、癒されたとき」「一緒にいて、終始ニコニコしている自分に気づいたとき」など、女性の笑顔で安らげて、自分も笑顔になれることは、居心地の良さと直結しているようです。作り笑顔は案外すぐに見抜かれてしまうことが多いので、いつも自然な笑顔でいられる関係が築けると良いでしょう。
【4】音楽や本、映画の趣味が合う。
趣味が合えば、男性は趣味を語るときに「余計な気を使わせていないな」と思えるので、一緒にいて心が和むようです。趣味の合致は緊密なコミュニケーションを取る上でもかなり有利なので、彼との会話を親密にするために、より趣味の知識を磨いてみるのも良いかもしれません。
【5】お笑い番組を観ていて、面白いと思う芸人が同じ。
「自分が鉄板だと思ったネタでクスリともしない女性とは、会話が弾まない」という意見もあり、笑いのツボと居心地の良さは関係があるようです。彼が好きな類のお笑いを無理に面白いと思おうとする必要はありませんが、面白いと感じなくても全否定することは避けたほうが良さそうです。
.