2011年9月26日月曜日

女の子から「手をつなぎたい!」と言われたときのリアクション その2


「こんなことある?」と思われるかもしれませんが、そんな奇跡が起きた場合の備えをしておくことも大切ではないでしょうか。実際、彼女ではない女の子から急に「手をつなぎたい!」と言われたとき、パッとリアクションが取れる人は少ないのではないかと想像します。それでは、この状況において、どんなリアクションを取るべきなのでしょうか。





【6】一回手汗をふいてから、つなぐ
いきなりの発言に照れてしまった場合は、笑いに持っていってしまうのもアリでしょう。予想外の展開でうまく言葉が出ないときなどにも有効です。ポイントは分かりやすくボケること。普通に手の汗をふくと、神経質な人だと勘違いされる恐れもあります。それではせっかくの雰囲気も台無しなので、できる限り大げさなリアクションを取った方がいいでしょう。

【7】「今日は手を洗えないな?(笑)。」などと言って、照れ隠しをしながらつなぐ
勇気を出して好意を伝えてくれたことに応えて、女の子を少し持ち上げてみてはいかがでしょうか。おそらくドキドキしながら男性の反応を待っているでしょうから、フワッとした和やかなコメントを返すと、女の子の緊張はほぐれるでしょうし、男性側も照れ隠しができます。とはいえ、ずっとこのテンションでいくのは考えもの。緊張がほぐれた後にも続けてしまうと、なかなかいい雰囲気になれないというまどろっこしい印象を与えてしまうかもしれないからです。お互いの緊張がほぐれるまでのリアクションと割り切った方がよさそうです。

【8】「それは彼氏とするもんだよ。」と言って断る
女の子に恋愛感情を抱けないと思った場合は、キッパリ断るのが誠実な姿勢と言えるでしょう。また、恋愛感情があるものの、なあなあな関係から始めたくないという場合にも、有効なリアクションです。ただし、どちらにしても言い方次第では、女の子との関係に少し溝ができるかもしれないので、注意が必要です。誠実な想いを伝えるため、この発言をした後は堂々としていましょう。

【9】「お前どうかしたのか?(笑)」と笑ってごまかす
女の子の好意を受け止めきれないと思ったときは、ハッキリ断って恥ずかしい思いをさせるより、やんわりと断って諦めてもらった方がいいこともあります。この場合はあくまでも笑いに徹することが求められるので、少しとぼけるくらいが相手に気づいてもらいやすいかもしれません。コメントも「お前どうかしたのか?(笑)」など、女の子が返事しやすいように恋愛関連以外の言葉を選びましょう。逆に「俺のこと好きなの?」などと聞くと、おそらく気まずい雰囲気へまっしぐらとなります。





.