気になる男性からのメールに返信するのをうっかり忘れ放置してしまったことはありませんか? 一度、時間が空いてしまうとなかなかフォローが難しく、どういった内容でメールを返せばいいのか悩むうちに、時間だけがどんどんと過ぎ去り、ついにはフェードアウト、、、といったパターンにおちいりがちです。そこで「男性からのメールを放置してしまった後のフォローメール」を纏めてみました。あなたの恋愛にお役立ていただければ幸いです。
【1】「風邪で寝込んでた・・・」と仮病を装う
「風邪をひいて寝込んでいたのでメールが返せなかった、ごめんね」と仮病を装うメールです。もちろん本当に体調を崩していたら問題はないのですが、男性があなたへ興味を持っている場合は、心配したメールが送られてくる可能性があります。もしくは素っ気ない返事がくるというケースもあるため、ある意味で相手の気持ちが測れるフォローメールとも言えるでしょう。
【2】「遅れちゃってごめん」と素直に謝る
「返信しようと思ってたんだけど、ついつい遅れちゃってごめんね」とストレートに謝るメールです。返事が遅れた原因を伝えない分、男性に「俺のこと興味ないのかな」と思わせてしまう可能性がありますが、その後のメールで挽回すれば良いだけのことです。また、メールが来なかった期間によって、男性があなたに興味を持ったり、あなたへの興味をより深める可能性もあります。
【3】「寝ちゃってた」と疲れていることをアピールする
夜遅くや、休みの日にメールが来たときに使える、「返事を書く前に寝ちゃって送れなかった」と疲れていたことをアピールするメールです。ただしこれが使えるのは、翌朝の返信など早めにフォローできる場合のみ。数日空いてしまってからでは使えませんのでご注意ください。