2013年4月21日日曜日

「男が勘違いするのは当然だろ!」と思われる行動 その2



世の男性には、女性のささいな言動や仕草から「この人、おれに気があるのかも?」と勘違いしてしまうケースがよくあります。相手が意中の男性なら良いのですが、まったく恋愛対象でない男性を勘違いさせてしまうのは困ったもの。では、男性が勘違いしやすい女性の行動にはどんなものがあるのでしょうか? そこで「男が勘違いするのは当然だろ!」と思われる行動をご紹介します。


【4】男性の誘いをためらいなく受け入れる。
ノリの良さが相手への好意と誤解されてしまうパターンです。"相手に気がなくても食事ぐらいはOK"という女性は多いのかもしれませんが、「普通に何度も、食事にためらいなくついてきてくれる」(10代男性)という意見のように、"食事に誘ってOKする=自分に気がある"と考える男性はたくさんいるようです。

【5】積極的に間接キスの状況をつくる。
知らず知らずに"間接キスOK"サインを出すことで勘違いさせるパターンです。飲み会でのゲームのノリで、という場合はモチロンですが、「"これ美味しいよ!"と言って、自分の飲んでいるお酒のグラスを勧めて飲ませようとしてくる」(20代男性)という意見のように、飲食物をシェアするときにも注意が必要です。

【6】手をつないでくる 。
気軽に手をつなぐことで、男性が勘違いしてしまうパターンです。同性の友人にするような気持ちだったとしても、男性は手をつなぐ行為を恋人同士のスキンシップと受け止めます。また、「酔うとこっちの腕や膝の上に手を置いてくる」(30代男性)など、飲み会などで良い気分になった勢いで、ついスキンシップをしてしまっているケースもあるようです。