2012年11月20日火曜日

二人きりのときは優しいのに、みんなの前では冷たくなる男性心理 その1



付き合っている彼氏が、ほかの男友達がいる場所では、妙に冷たい。二人きりのときはすごく優しいのに、人目があるとそっけない。そんな男性の態度に傷ついた経験がある女性は少なくないと思います。そこで今回は「男友達の前では彼女に冷たくしてしまう理由」について、男性たちの本音を探ってみました。




【1】周りに気を遣わせるから。
「自分もよそのカップルがいると気を遣うから、なるべく自然な態度を心がけるようにしている。」(10代男性)、「彼女が来ているだけで、みんな意識してしまうはずなので、あえて彼女がそこにいないように振る舞う。」(20代男性)など、男友達に余計な気苦労をかけたくないために、わざとそっけなくするという意見が多く集まりました。わけもなく冷たくされるようでは寂しいですが、こうした背景を聞けば「なるほど」と納得できる女性も少なくないと思います。

【2】どういう態度を取ったらいいのかわからないから。
「自分の彼女を男友達に会わせた経験が少ないので、いざとなると、どうしていいのかよくわからない。」(10代男性)、「彼女を連れて来たのはいいが、自分の友達との間に共通の話題がないことに気づいて、とりあえず様子を見ることにした。」(20代男性)など、「どうしていいのかわからない」ゆえに、あいまいな対応になってしまったというものです。ちょっと頼りないかもしれませんが、初対面や慣れないメンバーの集まりでは、陥りがちな場面でもあるので、いったん静観するほかなさそうです。

【3】みんなのノリに合わせないと気まずいから。
「友達同士の間では、それなりにノリというものがあるので、彼女にばかり合わせていられない。」(10代男性)、「女性に気持ちを向けすぎて、男同士のノリを無視すると、友達を失ってしまう。」(20代男性)など、「友人同士の和」を重んじるという意見です。「できることなら、彼女にもその場のノリを汲んで振る舞ってほしい。」(20代男性)という要望もあり、事前に相談されて納得すれば、割り切って求めに応じてあげるのもひとつの方法だと思います。

【4】彼女といちゃつく姿を見られたくないから。
「素の自分を見られたら恥ずかしい。」(10代男性)、「『女といちゃついている』という目で見られるのは気まずい。」(10代男性)など、「彼女と仲良くしている様子を見られたくない」という意見が多く集まりました。この考え方に理屈では共感できても、やはり男性のよそよそしい態度に物足りなさを感じる女性は少なくないと思います。とはいえ「男女問わず、知り合いが異性とベタベタしていたら、目のやり場に困るもの。」(20代男性)という指摘には、たしかに一理あると言わざるを得ないかもしれません。





.