2012年10月20日土曜日

彼に対して浮気を疑ってしまうとき その1



彼氏のいる女性にとって、男性の浮気はいつだって不安のタネです。「そんなことするわけない!」と自分では確信していても、あなたの日ごろの些細な言動が、彼女に勘違いをさせてしまっている可能性があるかもしれません。彼女を一人で不安にさせないためには、どんなポイントに注意したらいいのでしょうか? そこで今回は「彼に対して浮気を疑ってしまうとき」をまとめてみましたのでご紹介します。


【1】以前に比べてメールや電話が減ってきた。
長く付き合いが続くと、信頼感があるゆえに自分のスケジュールを優先してしまい、こまめな連絡がおっくうになってしまうことも。「いつものタイミングでメールがこなくなったとき」(20代女性)など、連絡するパターンに変化があると、女性は何かの予兆を敏感に感じ取るようです。親しい仲でも、定期連絡は欠かさないことが大切なようです。

【2】急に電話に出なくなる。でもメールの返信はある。
オフの時間帯に連絡が取れなくなるだけでも、女性は不安になってしまうようです。「電話をかけても出てくれない。でもメールは帰ってくる」(20代女性)、「いつも即返信なのに、メールの返信が遅くなったとき」(10代女性)。絶対に連絡できないタイミングも確かにあるものですが、できる限り早く返信して、彼女を安心させてあげましょう。

【3】携帯を肌身離さず持つようになった。
男性が携帯に対して警戒するような態度を示すと、女性は浮気を疑うようです。「携帯にパスワードでロックがかけられていた。今まではかかっていなかったのに・・・」(10代女性)、「彼の携帯で時間を見ようとしただけで慌てられた」(20代女性)など、携帯のガードが急に固くなる=浮気を疑ってしまうのは、男女共に定番の連想といえそうです。防犯的にセキュリティは必要ですが、彼女に対してはガードを固めないようにしましょう。






.