「気になる女性がいるのに、いざデートに誘おうとすると、緊張して勇気が出ない・・・」そんな悩みを抱えている男性もいらっしゃるのではないでしょうか。男性が女性を誘ううえで、重要なキーワードは「自信」です。自信があれば、積極的にアプローチできるはず。では一体、どんなタイミングならば、男性は自信をもって女性を誘えるのでしょうか? そこで今回は「自信をもって女性を誘えるとき」をまとめてみましたのでご紹介します。
【4】給料日のとき
財布の中身に余裕があると、自分の態度にも余裕が出るパターンです。「基本的にテンションが高くなる」(20代男性)、「気が大きくなるせいか、多少の無茶はなんとかなると思える」(30代男性)。女性とのデートには多少の出費がつきものゆえ、男性の懐具合は恋愛への積極性にそのままつながる一面もあるようです。
【5】一緒に出かける理由と目的があるとき
単純にデートへ誘うのではなく、「理由と目的」を付けて誘うパターンです。「お互い好きなバンドのライブに一緒に行こうとか、特別な目的があると誘いやすい」(10代男性)、「相手の趣味をリサーチして、『自分も興味があるから教えて欲しい』と頼む」(20代男性)など、方便であっても何らかの理由が見つかれば、自然な流れで女性を誘えるようです。
【6】女性から積極的なアプローチを受けたとき
「飲み会の席でいつも話しかけてくる女性。この人は誘ってもOKだなと思った」(20代男性)など、「勝ち戦」であることが見えているパターンです。反対に「相手の気持ちが不明のときは、怖くて誘えない」(20代男性)という意見も。わずかでも断られる不安があると勇気が出ないのは、多くの男性に共通するようです。
.