誰にでも、ちょっとした言動がきっかけで相手への気持ちが一気に冷めてしまうという経験があるもの。その多くの原因は、相手の常識ハズレな言動だったりするのではないでしょうか。そこで今回は、「『常識ハズレな男…』とガッカリされる言動」を纏めてご紹介します。是非、参考にしてくださいね。
【6】女性の女友達に会ったとき、満足に挨拶ができない。
「女友達に対して恥ずかしい。挨拶くらいちゃんとしてよ」(10代女性)などの苦情が集まりました。女性は友達を大切にするので、これはかなりのマイナスポイント。面白いことを言う必要はないので、せめて自己紹介くらいはできるようにしておきましょう。
【7】良い席を勧めるなどの女性への優しさが欠けている。
「奥の席にさっさと座っちゃうとか、信じられない」(20代女性)というように、気遣いのない行動は女性の目につきやすいようです。ソファや夜景の見える席など、快適に過ごせる席は女性に勧める習慣をつけましょう。
【8】メールが平仮名だらけだったり誤字が多いなど、漢字が苦手。
「あんまり誤字が多いとバカっぽくてイヤ」(10代女性)と、厳しい本音もチラホラ…。平仮名や誤字の多いメールは読みにくいだけでなく、女性から「適当に送っているのかな」と思われてしまう可能性もあります。メールを送る前に一度見直してはいかがでしょうか。
【9】公共料金や家賃の相場をまったく知らない。
「金銭感覚がない人は信用できない」(20代女性)というように、生活に身近なものの相場を知らないことでお金にルーズだと思われてしまうようです。浪費家だと思われると、女性に付き合っていく自信をなくされてしまう可能性もあります。自分のお金の使い道くらいは把握するようにしましょう。
.