気になる女の子と仲良くなるためには、とにかく褒めればいいというわけではありません。褒め言葉を選び間違えると逆効果になる恐れもあるようです。そこで今回は、どんな褒め言葉に対して「この人は信用できない!」と思うのかを纏めてみました。参考にしてくださいね。
【4】他の女の子にも同じ褒め言葉を使う。
「チャラい。軽く思われているみたいでいや。」(10代女性)のように、他の女性と同じ褒め言葉で褒めると、手当たり次第に褒めるチャラい男性だと思われてしまうようです。とりあえず褒めるのではなく、その女の子にしか当てはまらない褒め言葉を選ぶようにしましょう。
【5】「○○っていい女だよね。」と体をなめるように見ながら褒める。
「体目的だということが丸わかり。」(20代女性)のように、なめるような視線と「いい女」という言葉の響きが、女の子に体目的だと感じさせるようです。いやらしいと思われてしまうので、女の子をジロジロ見ながら褒めないようにしましょう。
【6】「○○姫」などの言葉を使い、無理やり喜ばせようとする。
「お世辞ばっかりの人みたい。」(20代女性)のように、女の子の機嫌を良くするために無理やり喜ばせる言葉を使うと、ゴマスリが得意な薄っぺらい男性に見えてしまうようです。とりあえず喜ばせようとするのではなく、女の子の見た目や行動に対して褒めるようにしましょう。
.