2012年2月14日火曜日

どうにもならない 東電!



今夜は ジェットストリームを聞きながら
フレンドさんから頂いた メールを返信していました ふふふ

そう カミュをチビリチビリと
そうそう 珍しく「明治」の板チョコ(ホワイトチョコよ)を食べています
会社で配った ショコラも頂いていますが ふふふ

そうそう それで なぜ東電が、、、なんですが
安全といわれた「原発」
その神話が崩れ 原発安全保安がストレステストでOKを出しました
しかし 福島の原発では 温度計が壊れ 世間を騒がせました
これって 本当の意味でストレステストがOKなのって

そう思いませんか???

安全 安全 安全

なにがって?

それがストレステストでOKだなんて
政府って どこまで節穴&金亡者が浮き彫りの一瞬だと思うわ
これは 政府だけじゃない
地元民を預かる お役所もそうだ
馬鹿な考えは早く改めよ
地元だけではなく 全国民規模で考えて欲しい


それから、、、
経済産業省が東電に対し 賠償金の提供を了承するが
経営権の一部譲渡を条件と発表した
これに対し 社長の馬鹿メガネは記者会見で
慎重な態度をとったと 報道があった

これは 政府にまだまだ隠している事があったり
握られたくない美味しい経営権を拒否している事だ

こんな民間会社は 早く潰さなければ
東電を利用している国民は迷惑千万だ

馬鹿もいい加減にして欲しい


あーあ 美味しいわ ふふふ




.