2012年2月15日水曜日

デート中、「この人、無理している…」と思われる行動 その1



気になる女の子にいいところを見せたいと思うのは男性の自然な感情です。しかし、それで不慣れな行動に出た結果、女の子が引いてしまうこともあるようです。そこで今回は、デート中、女の子が「この人、無理している…」と見透かす瞬間をご紹介します


【1】テーブル会計と知らずに、出口付近に立っているとき
「レストランの会計は出口」と思いこみ、店員がいないのに出口付近で待ち続けていたりすると、女の子に「『知らない』と言えない人かも…」と思われるようです。レストランの会計はお店によって異なるので、不安になった場合はスタッフに聞くのが無難でしょう。

【2】ファッションに詳しくないのに、ファッション用語などを知ったかぶりしているとき
女の子に「オシャレな人」と思われたいがために、無理して知ったかぶるケースです。しかし、強引に話題についていこうとすると、必死さばかりが女の子に伝わる恐れがあります。会話中に分からないファッション用語が出てきたときは、「ファッションに詳しいんだね」と女の子を褒める方が好印象でしょう。

【3】紳士的に振る舞おうとして、ぎこちなくエスコートしているとき
「イスを引いてくれたとき、タイミングが悪くて、座ろうとした瞬間にヒザ裏にイスをぶつけられた」(30代女性)というように、慣れないエスコートはアクシデントを生みやすいようです。まずは、コートをかけてあげるなど簡単なことから実践してみてはいかがでしょうか。





.