2011年6月17日金曜日

男の子必見よ! つきあい始めたばかりの彼女が喜ぶ誕生日プレゼント



交際をスタートして、はじめて迎える彼女の誕生日。最初の大きな節目となるだけに、とっておきのプレゼントを用意して、彼女の喜ぶ顔が見たいと思いませんか?そこで今回は、女性に「つきあい始めて最初に迎える誕生日、どんなプレゼントが嬉しい?」というテーマでアンケートを実施。その結果をランキング形式でご紹介します。


【第9位】プロポーズ
「つきあって一週間ぐらいだったらびっくりするけど、少し時間が経っていたら、期待しちゃうかも。」(20代女性)、「いまの彼氏とは結婚を考えているので、誕生日にプロポーズしてもらえたら、何よりのサプライズプレゼント。」(30代女性)という意見が寄せられました。タイミングやふたりの気持ちが合えば、最高のプレゼントになりそうです。


【第9位】手紙
「手紙って、その人からしかもらえない、オリジナルなものだから。」(20代女性)、「手紙と一緒に絵を描いてもらったことがあります。一生の宝物です。」(20代女性)と、手紙の持つ意味の深さに重みを感じるようです。メールが主流のいまだからこそ、手紙という古典的なコミュニケーションツールは、特別感があるのかもしれません。


【第8位】旅行
「物をもらうよりも、ふたりでくつろいだり、楽しんだりする時間のほうが有意義だから。」(30代女性)と、相手のことも思いやる人がいる一方で、「できればリゾート地希望!」(30代女性)という、ストレートな要望もありました。どの人の場合も、「旅行は、愛が深まるから。」(20代女性)という前提は、共通すると思われます。


【第6位】バッグ
「アクセサリーだと気持ちに負担を感じるけれど、バッグぐらいだとちょうどいい。」(20代女性)、「洋服ほど流行に左右されないので。」(20代女性)、「実用的だし、無駄がない。」(20代女性)と、「バッグ」という品物の「プレゼントとしてのほどよさ」を挙げる意見が目立ちました。


【第6位】一緒の時間
「特に何か欲しいとは思わない。一緒に過ごせるだけでうれしい。」(30代女性)、「一日ずっと一緒に過ごして、ふたりでケーキを食べられたら幸せ。」(20代女性)、「初めての誕生日に、東京ディズニーランド(R)に連れて行ってもらったことがあります。過ごした時間全部が素敵なプレゼントでした。」(20代女性)という、「物より思い出」派の声が集まりました。


【第5位】高めのレストランで食事
「誕生日ぐらい、ゴージャスに過ごしたい。」(20代女性)、「わたしのために奮発してくれたという気持ちがうれしい。」(20代女性)など、場の設定や意気込みを重視するコメントが多いなかで、「食べることが何より好きなので!」(10代女性)という、率直な理由を述べる人も。確かにグルメな女の子にはこの上ないプレゼントです。


【第4位】花束
「花束を抱えてきてくれた姿を想像するだけでうれしい。」(20代女性)、「花束って、買うのも、持ち歩くのも、渡すのも勇気がいるはず。その努力に感謝!」(20代女性)など、花束を用意する難易度の高さを評価する向きが多いようです。さらに「女としてテンションが上がるプレゼントだと思います。」(20代女性)と、花束の持つプレミアム感に言及する意見もありました。


【第3位】ペアリング
「誕生日という特別な日だから、ふたりにとって特別なものが欲しい。」(20代女性)、「やっぱり、彼氏彼女といえばコレ。」(20代女性)と、ペアリングは交際するカップルにとって、磐石の定番アイテムのようです。「『俺の彼女だぞ』的な束縛感がいい。」(10代女性)という熱烈な思いは、「つきあって最初の誕生日」という恋の始まりの時期ならではの感覚なのかもしれません。


【第2位】愛があれば、なんでもいい
「物よりも、覚えていてくれた気持ちがうれしい。」(10代女性)、「自分のために選んでくれたものなら、なんでもOK!」(20代女性)、「大切なのは気持ちなので。」(10代女性)など、ラブラブな恋心たっぷりのコメントが集まるなか、「裏を返せば、『愛がこもっている』と感じられるプレゼントでなければ嫌だということ。」(20代女性)という辛らつな意見も見逃せません。


【第1位】指輪、イヤリングなどのアクセサリー
圧倒的な票数を獲得したアクセサリー。「常に身に付けていられることが重要。」(10代女性)、「記念になるし、毎日使えるから。」(20代女性)、「一緒にいないときでも、彼氏の存在を感じられる。」(20代女性)と、肌身離さず持ち歩けるところに大きなポイントがあるようです。「ペアリングは早すぎるけれど、プレゼントならアクセサリーが欲しい。」(20代女性)という理由の背景には、「つきあって最初の誕生日」の微妙な間合いが関係していると思われます。


【番外編】
「ペアのストラップ。あまり高価でなく、おそろいのちょっとしたもので十分。お返しにも気を遣わなくてよい。」(20代女性)と、独自の価値観から品物を考える人や、「シャーペンなど、よく使う文房具がいい。授業中に幸せな気分に浸ることができます。」(10代女性)という学生ならではの回答もありました。「ブランド牛の肉。自分ではなかなか買えないから。」(20代女性)という意見は、なかなかレアですよね。肉だけに・・・。




.