2011年6月6日月曜日

6月6日 【お題日記】気になる出来事 その2


今日のお題はこれ!

気になったことは 報道の事
報道 マスメディアが こんな報道ばかりしているから
政治屋は天狗になっているところもある
ニュースでもこんなくだらない事ばかりに 時間を割かないで
復興に向けた独自の報道、特集番組を流さないといけない

ニュース これは国民が唯一国政を知りえるもの
しかし 間違った(本当の事を流さない)報道は 日本国にいらない
これだけ世界を相手にしているなら
国民はもっと情報を知る権利があるし 報道はもっと公正な立場で知りえている情報を流さなければならない

こんな分かりきったことが出来ない 新聞各社 テレビのマスメディア
何か起こると 慌てふためいている
世界を相手にしている国のやる事ですか?
非常にがっかりする

それでもって被災地の 若い奥様は
子供のために 放射能汚染から引越しをする
言ってみれば 当たり前のこと
それをわざわざ 報道するな

それだけ報道するなら
復興に向けたプランなどを織り込み 政府がもっと前向きに対応しないと
この家族はどうなるか じゃないのかな
ただ 政府が悪い 対応が遅い 放射能が怖い 逃げます

こんなくだらない報道ばかりしていて
もっと 世界を相手にした報道を流さないと
本当の意味で 中国の植民地になる
誰も助けてくれないし マスメディアも見直す時期に来ている
お涙頂戴の報道は もういらない
馬鹿らしくて 見ていられない
今後の日本に期待が持てる報道
政策プランが出てこなければ 民間が行っているプラン
そのような事を報道しなければ どんどんと世界から取り残される

要は日本という国には これだけダメージを受け 政府もがたがただが 国民主導(国政主導が望ましいが)でこれだけの復興プランが提案され 今後の日本がどう立ち直るか楽しみだ
と言う内容の世界評価がなければいけないという事



ご注意:私は被災地の方たちを無碍にするつもりは
毛頭ございません ただ日本国を考えた場合 このような報道体性(姿勢:スタンス)でいいのか それを描きました
誤解がないようにしてください

尚 コメントはこの件以外はご遠慮願います
誠に 申し訳ございません




.