2013年3月4日月曜日

恋愛対象に見られない女性の特徴 その2



しょっちゅう電話もするし、二人でご飯を食べたり、映画を観に行ったりもする。そんな距離感でありながら、男性にまったく恋愛対象として見られていない女性が存在します。これを読んでドキッとした方は決して少なくないのではないでしょうか。それでは、男性はどんな女性を恋愛対象として見ていないのでしょうか?今回はそのような女性の特徴をご紹介したいと思います。


【5】疲れたときなどに電話してもホッとするような会話ができない。
女性と付き合っている理由を「一緒にいてラク。」「気持ちが落ち着く。」などと答える人が多いように、男性は女性に"癒し"を求める傾向にあります。ホッとして癒されるような会話は、恋人関係でなくとも交わせるので、男性は疲れたときなどに安心感を求めて女性に電話することが少なくありません。その際、女性が男性を癒せていれば、定期的に電話がかかってくるでしょう。逆に断続的にしか連絡が来ない人は男性を癒せていない可能性が高そうなので、「自分の話をする時間を少し減らす」「男性のグチを気持ちよく聞いてあげる」など、会話の内容を少し意識した方がいいかもしれません。

【6】人の文句や悪口を言いがちである。
男性は、「常に女性に優しく話を受け止めて欲しい。」と願う傾向にあるので、悪口ばかり言う女性との会話から癒しが生まれる可能性を感じないようです。もし日ごろから、人の文句や悪口で盛り上がるクセがついてしまっている場合は、男性の前では控えるようにしましょう。

【7】誰にでもいい顔をするため、「この子には自分しかいない。」と思えない。
人当たりのいい女性は周囲の男性からの人気は高いものの、彼女候補としては敬遠される傾向にあるようです。理由としては男性が女性に対して"自分だけの特別な存在"と思えないからだそう。つまりモテないわけではないので、心当たりのある方は、特定の男性の前で弱さを見せるのもいいかもしれません。他人の前では見せない一面を出すことで、男性の心をグッと近くに引き寄せられるかもしれないからです。

【8】メールの返信が遅いなど、男性のアプローチに対する反応が鈍い。
「女性に恋愛対象として見られていない。」と男性が感じてしまい、自然と恋愛対象から外れるケースです。メールの返信に俊敏な女性が多いため、レスが遅いと、自然と「自分には興味がない。」という結論に達してしまうようです。メールを早く返すクセがない人などは、メールの文面を工夫するなど、男性に興味があることをアピールした方がいいかもしれません。