しょっちゅう電話もするし、二人でご飯を食べたり、映画を観に行ったりもする。そんな距離感でありながら、男性にまったく恋愛対象として見られていない女性が存在します。これを読んでドキッとした方は決して少なくないのではないでしょうか。それでは、男性はどんな女性を恋愛対象として見ていないのでしょうか?今回はそのような女性の特徴をご紹介したいと思います。
【1】夜の海などロマンチックな場所にいるのに、会話に色気がない。
素敵なムードに包まれているにもかかわらず、飾り気のない会話しかしない女性は自然と恋愛対象から外される可能性が高そうです。状況によっては、背伸びをしない心がけが裏目に出る恐れがあります。お互いのルックスを褒め合うような甘い会話が苦手という人も、夜景や夜の海など視界に映るロマンチックなものを話題に挙げるようにしましょう。
【2】髪型、化粧など、容姿を美しく演出するような努力をしない。
「飾り気のない女性が好き。」という男性もいますが、それは「まったく飾らない女性が好き。」という意味ではありません。基本、男性は「女性には美しくあって欲しい!」と願っている人がほとんどでしょう。そうなると、「化粧やオシャレのセンスがない人はどうしたら?」といった疑問が出るかもしれませんが、極度の心配は不要かもしれません。なぜなら、男性は自分を飾ろうとする女性の努力を評価する傾向にあるからです。従って、オシャレに自信のない女性もキレイになろうとする努力は怠らない方がよさそうです。
【3】笑いのツボがまったく異なる。
「笑いのツボが似ていると幸せな時間をより多く共有できる。」と考えている男性もいるようです。そのような男性からすると、笑いの好みがまったく合わない女性は、「この人と付き合っても楽しくないかも・・・。」という想像をしてしまい、恋愛対象から外すこともあるようです。従って、笑いのツボが合わないときは、男性の「笑いのポイント」を批判するような行為は避けた方がいいかもしれません。
【4】いつ連絡してもデートを断らない。
男性からの急なデートの誘いをまったく断らない女性は、「いつ誘っても、OKしてくれる女」というレッテルを貼られ、男性の恋心を燃やすエネルギーが低下してしまう恐れがあります。恋愛対象として見られるためには、「この女性を手に入れたい!」と思わせるようなハードルが必要でしょう。おなじみの男性からのデートの誘いも2~3回に1度は断るような、駆け引きをするのもよいかもしれません。