2013年2月28日木曜日

遠距離恋愛中に、彼から連絡をしてもらうためのアプローチ その3




仕事の都合などで、遠距離恋愛をしている方も少なくないのではないでしょうか。遠距離恋愛で大切なのが、「連絡」! 連絡不精な男性もいるので、やきもきしてしまう女性もいるかもしれません。そこで、今回は「彼に連絡をしてもらうためのアプローチ法」を纏めてみましたのでご覧ください。


【7】「ちょっと声が聞きたくなった」という用件だけ伝え、電話を切る。
電話で「声が聞きたくなっただけ」と含みを持たせて、彼に気にさせる方法です。「特に理由はないけど、声が聞きたかった」とだけ言って電話を切れば、「わざわざそれだけで?」と、彼は逆に気になり、連絡をしてくれる可能性があります。また、声を聞くことで、彼も「彼女と話したいなぁ」と思うかもしれません。

【8】彼とともに登録しているSNSサイトに、日記や写真をアップする。
二人とも登録しているSNSサイトで、日記や写真を見せることで、「楽しそうだね」と連絡をもらう方法です。SNSサイトなどのツールを使うことで、互いの生活が見え、彼が日記や写真に対しての感想を送ってくれる可能性があります。ただし、彼が日記や写真を見ただけで満足してしまうかもしれないので、自分からも感想を送るようにしましょう。

【9】イベントごとや季節の変わり目に、手紙やハガキを送る。
誕生日やクリスマスなどに手紙を送り、新鮮さを演出する方法です。遠恋だと、イベント時にも会えない場合があります。そういうときに、メールではなく手紙やハガキを送ると、小さなサプライズ感があり、「うれしかったよ」と彼が連絡をしてくれるかもしれません。日常の出来事を手紙やハガキで伝えるのも、新鮮さやワクワク感があっていいでしょう。