2011年5月11日水曜日

由紀枝の一言 - 11 - <石原御前崎市長のパフォーマンス>



彼は良くやったわ
なぜかって?
だって自分の意見だけではなく 御前崎市の事を考えたもの
って言うと 格好良いわよね

バット
管首相が「浜岡原発運転停止」の報を受けた時の爺は あたふたあたふた
コメントでも子供が親におねだりをする躰だった
それが 市の財政(原発支給金)が確保されるや 掌返した態度
私は御前崎市民でなかったことに安堵を覚えた

石原は当初 自分をスルーした懸案に嫌気が差したが
勝川知事の意見を尊重し 翌日には首相の提言に賛成をした
ニュースを見ていると この男 ほんと小学生みたいだった
市民の事を考えている振りをして 実際は市の運営の事を考えていた
今まで 20億円以上入ってきた 原発支給金
これから無くなると考えていたが 海江田との話で満額回答
しかし 運転中に関する支給金(?)はゼロとの事

これを取り付けたものだから 意気揚々と海江田と握手

私はここまでは人情としてわかる
しかし「原発反対 市民グループ」とどう話すかが楽しみだ

この「原発反対 市民グループ」の話になると 少し話がややこしくなる

この事については 次回にします




.