2012年4月30日月曜日

男性が「それじゃ彼氏できないよ」と言いたくなるとき その3



「なんで私は恋人ができないの?」と尋ねても、その理由をズバっと答えてくれる人は少ないものです。そこで今回は男性のみなさんに、どんな時に「それじゃ彼氏できないよ」と言いたくなるのか、本音でズバっと答えてもらいました。




【7】自分のことは棚にあげて、男性の批判ばかりしているとき
「どれだけ理想が高いんだよと思う。」(20代男性)のように、自分を棚に上げて男性を批判してばかりだと「叶いっこない夢を見ている」と思われるようです。男性を批判するのではなく、いいところを探すようにすれば、素敵な恋愛が巡ってくるかもしれません。

【8】どんな男性に対しても気を引こうとしているとき
「どうせ誰に対してもいい顔してるんでしょ?」(20代男性)という意見のように、八方美人すぎて彼氏ができないと思われるケースもあるようです。気になる男性一人に絞り、その男性を深く知る努力をした方がいいでしょう。

【9】好きな人がいても悩んでばかりで行動せず、弱音やグチばかりを話しているとき
「行動しなきゃ、何も起こらないよ!」(20代男性)という意見のように、卑屈で受け身な態度によって、恋が遠のいている理由だと思われるようです。思い当たる方は、気になる男性に声をかけるところからはじめてはいかがでしょうか。






.