2012年4月17日火曜日

デート中、せっかちだと思われる行動 その1



多くの女性は、どんなときもゆったりと構える、包容力のある男性を好むもの。そのため、真逆に位置する「せっかちな男」は人気が薄いようです。そこで今回は「デート中、女性にせっかちだと思われる行動」をご紹介します。


【1】イスに座ると必ず貧乏ゆすりをする。
「イライラしているのかと思っちゃう。見た目にもよくないしやめてほしい」(20代女性)など、男性の貧乏ゆすりにストップをかける女性多数。小刻みな揺れが、何かにイラついているように見えるようです。見た目も悪いので、貧乏ゆすりのクセがある人は意識して直しましょう。

【2】女性の歩幅に合わさず、ひとりで勝手に歩く。
「置いていかれたらショック。そんなのデートじゃない!」(20代女性)というご意見多数。女性の歩幅に合わせないと、せっかちなだけでなく、女性への気遣いが足りないと思われる恐れがあります。女性と手をつなぐと、自然とゆっくり歩けるかもしれません。

【3】横断歩道の青信号が点滅しているのに、横断歩道を渡る。
「危ないのに渡るってことは、相当せっかち。女の子と一緒なんだからやめてほしい」(20代女性)など、たくさんの女性から苦情が…。点滅する信号を見るとつい渡りたくなりますが、ヒールの高い靴を履いた女性を走らせるのは酷。交通ルールを守って、楽しいデートを実現させましょう。





.