2012年4月16日月曜日

彼氏に禁煙をお願いするときの一言 その2



「タバコをやめてほしい!」と、喫煙者の彼氏にイライラしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、ケンカ腰で禁煙を共用するのではなく、彼氏が前向きに禁煙を考えたくなるような言い方を検討したいところです。そこで今回は「彼氏に禁煙をお願いするときの一言」をまとめてご紹介いたします。参考にしていただき、彼の禁煙を成功させましょうね。




【4】「1年以内だったらやめられる?」など、長期的な禁煙までの猶予を提案する。
「長期で考えるとハードルが下がる」(30代男性)など、わりと簡単に禁煙を約束させることができるようです。なお、「あと3カ月だね」と言うなど、徐々にカウントダウンして約束を忘れさせないようにすることがポイントとなります。

【5】「○○君も禁煙できたんだから、あなたもできるでしょ?」と、他の男性と比較する。
「比べられるとムカつくけど、負けるわけにはいかない」(20代男性)など、男性のプライドを刺激することができるようです。彼氏が尊敬している先輩の名前を挙げれば、スムーズに納得してもらえるでしょう。

【6】「禁煙した分を貯金して、旅行に行こうよ!」と新しいお金の使い道を提案する。
「目標ができると禁煙を始める気になる」(20代男性)など、健康面ではなく、金銭面を理由に禁煙を始める男性もいるようです。「お金のムダ!」など否定的なことは言わずに、「一緒に貯金して、旅行に行こう」と言うなど、前向きな提案によって男性のヤル気を引き出すことができるでしょう。





.