2012年4月6日金曜日

新入社員の女性に対して「カワイイな」と思う時 その2



この春、晴れて社会人デビューした皆さんは、新しい環境のなかで奮闘していることと思います。そこで今回は「新入社員の女性に対して『カワイイな』と思う時」についてまとめてご紹介します。是非、参考にしてくださいね。



【5】些細なことでもメモを取るなど、まじめに取り組む気持ちが伝わってきたとき
「まめにメモを取る新入社員には、『前向きでえらい』と思う」(20代男性)、「仕事の参考になりそうな本を教えたら、翌日には『読みました』とお礼のメールがきた」(20代男性)など、意欲的に仕事に取り組む姿勢を見せることで、印象がアップするのは間違いなさそうです。

【6】自分にとってはあたりまえのビジネスマナーを教えたら、尊敬されたとき
「取引先の玄関の外で上着を脱いだら、同行した後輩女性に『そんなマナーがあるんですか!』と驚かれた」(20代男性)など、ビジネスマンとしての振る舞いに尊敬のまなざしを向けられて、「もしかして見直された?」(20代男性)と自尊心をくすぐられる男性もいるようです。

【7】ほかにふさわしい人がいそうなのに、なぜか相談相手に選ばれてしまったとき
「『ちょっといいですか?』と呼び出されてドキドキしない男はいない」(20代男性)、「大勢のなかから、わざわざ自分を選んでくれたことがうれしい」(20代男性)など、仕事の場面であっても「相談される」というシチュエーションは、男性にとって喜ばしいものであるようです。

【8】難しい課題に挑戦するなど、思わず応援したくなるようながんばりを見せられたとき
「難攻不落の新規営業先の担当を、『わたしが落とします』とみずから志願した入社1年目の女性。部署の全員が心から応援した」(20代男性)というように、若さゆえのひたむきさは、先輩社員たちの目にはけなげに映り、大きく心を動かすものと思われます。





.