2010年7月29日木曜日

彼との円満な関係を続ける秘密は上手な嘘にあり?


またまた 男性必見の記事です
恋人から「良く思われたい」、「喜んでほしい」と思いながらも、そう思えなかったときあなたはどうしていますか? 嘘は良くないと思いつつ、彼に対して嘘をついたこともあるのではないでしょうか。今回は、どんな嘘を恋人についてしまったのか、20代女性に打ち明けてもらいました。





Q. 恋人についたことがある嘘を教えてください。(複数回答)
1位 つまらないデートを「楽しかった」と言った 21.1%
2位 暇なのに「忙しい」と言った 19.5%
3位 他の異性と二人で遊んだのに「別の用事で出かけた」と言った 16.4%
4位 遅刻やドタキャンした理由をでっち上げた 11.8%
5位 連絡できないのを仕事や通信環境のせいにした 11.3%


■つまらないデートを「楽しかった」と言った……
・「私のためにプランを考えてくれたから」(24歳/医薬品/研究開発)
・「自分に付き合ってくれた相手に対して感謝を伝えるのは礼儀だと思う」(25歳/小売/販売)
・「相手は楽しそうだったので気を使った」(26歳/卸/財務)


■暇なのに「忙しい」と言った……
・「会うのが億劫になったので」(24歳/メンテナンス/営業)
・「会いたくなかったから」(25歳/IT/事務)
・「疲れていたが、素直にそう言うと機嫌が悪くなる」(28歳/建築/総務)


■他の異性と二人で遊んだのに「別の用事で出かけた」と言った……
・「友達として遊んだだけなので、余計な心配をかけたくないから」(23歳/医療/医療事務)
・「彼氏の束縛がひどく、もめるのが面倒くさくて嘘をついた」(27歳/金融/金融系専門職)
・「説明するのが面倒だから」(28歳/卸/営業)


■遅刻やドタキャンした理由をでっち上げた……
・「毎週会おうとしてくれるのはうれしいけれど、たまにはゆっくりしたい」(22歳/金融/営業)
・「『寝坊して遅刻した』って言ったら怒られたことがあったから」(23歳/土木/設計)
・「相手に自分を悪く思わせないための手段として」(25歳/商社/秘書・アシスタント)


■連絡できないのを仕事や通信環境のせいにした……
・「会いたくない・話したくないときは無理に会うより、会わない(話さない)ことで関係が崩れないと思ったから」(23歳/建築/設計)
・「連絡するのが面倒で、でもそれを素直に言うと傷つくだろうから環境のせいにした」(24歳/IT/SE)
・「いろいろ突っ込まれるのが面倒なので仕事を理由にする」(29歳/不動産/総務)



20代女性が恋人につく嘘には、「恋人に嫌な思いをさせたくない」、「彼を傷つけたくない」など「嘘も方便」という意味合いが強いようです。自分のために頑張ってくれる彼のことを思えば、たとえつまらないデートでも「楽しかった」と言うのは罪にならない小さな嘘なのかも。一方で、会ったり連絡したりするのが面倒で嘘をついたという体験談も多く寄せられました。「これくらいの嘘なら……」と彼に対してどこか甘えがあるのかもしれませんね。



.