男性から敬遠される女性のタイプとして、「プライドの高さ」という条件は往々にしてありがちです。自分で自覚していない何気ない言動が、男性からは「プライドの高い女だなぁ」と思われているかもしれません。そこで今回は「『プライドの高い女だなぁ』と思われるとき」をご紹介します。
【5】男性を見下すようなことを平気で口にするとき
「『だから男ってバカだよね』とか、思ったとしても男の前で言うのはナシでしょ」(20代男性)など、男性全般を見下すような発言は、当然ながら男性からは受けが良くありません。冗談としてならまだしも、本気で言うなら女性同士のときだけにしておきましょう。
【6】相手の発言をすぐに否定するとき
「会話するときにまず否定から入る人は、一緒にいて息が詰まる」(20代男性)など、相手の発言を否定しがちな人は、男女にかかわらず他人から好かれづらいもの。相手を下げて自分を上げるのではなく、相手を褒めることで自分の株を上げるべきでしょう。
【7】失敗したときにも強がるとき
「痛い失敗の後、『これくらい予想してたしね』とか言ってしまう人。その頑なさが、ある意味かわいい」(20代男性)など、自分のミスにも決して折れない心は、プライドの高さの象徴でしょう。精神的な強さとして、好意的に受け取る男性もいるようです。
【8】決して笑顔を見せようとしないとき
「こっちの冗談に愛想笑いも見せない女性は、円滑な人間関係を作る気がないんだと思う」(20代男性)など、コミュニケーションの潤滑油としての笑顔を惜しむ女性は、男性から高圧的に思われるでしょう。感情を表に出すことで、相手も心を開いてくれるでしょう。
.