2010年4月22日木曜日

女の 足し算 引き算???





今日は天気が良くて気持ちがいいわ

久しぶりに中華料理屋さんへ

勿論 富山のお土産も忘れずに


女将さん 又々 ニコニコ笑顔で迎えてくれました

いつものように 餃子の大盛りが出てきました 

美味しく頂き 今日はカルビ焼き定食も頂きました 

食後は昨日同様 公園でブラブラ散歩でーす

いつものように T君とC子ちゃんが楽しく話をしています

T君がC子ちゃんに Hな質問をしたみたい 

「なあ C子 やり過ぎると あそこが黒ずむって知っている」
「うーん 少し知っているわよ」
「じゃあ 乳首も弄られ過ぎると黒くなることは?」

等々 結構きわどい会話 


C子ちゃん 上手に受け答えをしていると Kさんが

「おう T君 C子ちゃんの言葉通りに 受けちゃ駄目だぞ」
「えっ どうしてですか?」
「女ってな 足し算ひき算 四則計算が自然に働く動物さ」
訳の分からないT君 キョトンとしてKさんに聞きました

Kさん曰く 女性との会話で気を付けなければいけないことは 
『少し』と言うのは 『殆ど・一杯』 
『何も知らない』は 『そのくらい知っている』と
言葉とは裏腹に四則計算が働いていると言うこと 

まぁ 随分と過激で少し女性を馬鹿にした発言 

でも 言われていることに間違いないわね ふふふ

更に 
「おう T君 特に年齢は気をつけたほうがいいぞ」
「えっ 年齢ですか?」
「そうだ 45歳でも 35歳に見えた場合 なんて言う?」
T君 私を見ながら
「えー 随分とお若いですね とか お綺麗ですね ですね」
「そうだろ そこで 私は45歳と白状する女性が何人いる?」

まぁ 私の事を言っているのかしら いやねぇ


以前 出張の時にクライアントさんが 
私に言った事をそのまま 言っているわ

その時私は あやふやにニヤニヤ喜んでいたら
「どう見ても 30代ですよね、、、」
私 自然と頷いてしまったんです 嬉しかったわ

その話が 何故 明かされなければいけないの???


「T君 C子ちゃんは殆ど無いけれど 時々『うん知っている』とか
『そうそう 知っているわよ』っていう子 居るだろう」
「ええ それは大体想像つきますよ 実は受け売りで 何も知らない」
「そう そのとおり なっ計算されているんだよ」

女は 計算しようとして 計算しているのではなくて
産まれてから ずーっとその様に躾けられているので 出来る業とか


あーあ あの時 45歳とはっきり言っていれば
サンプルにならなかったのに 後悔しているわ とほほ


Kさんのレクチャー まだ続いているの
「全ての女性は なにかしら どこかで四則計算が働いている」


私を含め 女性軍全員 Kさんと距離を置いて帰社しました




.