2010年4月19日月曜日

お昼は うなぎ、、、




今日はスタッフが鰻屋さんに行きたいと言い出し

早速 予約の電話を入れました

ふふふ 富山で買った日本酒 ☆山の四合瓶

Kさん ☆山の四合瓶を 早速冷蔵庫に入れていたわ

呑みかけの☆山の四合瓶を出してきて 一人で呑んでいるのよ

もう ずるいわね

MさんやT君も 呑みはじめたわ もう 我慢できないわ

私も 呑みますー

女性軍がKさんのところに行った時には 瓶が空っぽよ ずるいー

男性軍はニヤニヤしながら 味わっているのよ

私 Kさんからコップを取り上げて 少し呑んだの

冷たくすると 本当に美味しいわね ふふふ


実は明日 急に浜松に日帰り出張が決まったのよ

それで 連想ゲームね お昼はウナギー ってなりました

私 少し甘やかし過ぎたのかしら

いつも美味しいもの食べられるって 感覚を植えつけてしまって

でも 今更って感じもあるし

あーあ また私のお財布 軽くなるわ


今日伺う鰻屋さん とても美味しいのよ ぱりぱりで肉厚

タレも 栄で有名なお店より 甘くなく辛くなく美味しいわ

きっと冷えた☆山と相性は いいはずよ

大将が日本酒大好き人間なんです

普段は焼き場(?)を離れない大将

でもね 私が伺うと 調理を息子さんに任せて 

少しの時間だけ 一緒に日本酒を呑むのよ 

ニコニコしながら 美味しいそうに呑んでいるわ


今日も あのしわしわでごつい顔が ほころぶ姿が見られるわ




.