2010年4月17日土曜日

寒い一日でした、、、


今日はお天気は良かったです

でも かぜが冷たくて 凄く寒かったわ

お昼ごはんは暖かい食べ物と考えていました


先日の富山お土産 日本酒『た○や○』を持ってお蕎麦屋さんに

そこのご主人 新潟のご出身で 若い時随分と苦労されたそうです

スタッフが行くといつも 注文する前に とりわさや自然者など おつまみが出てくるんです

今日は胸を張って女将さんに『はい 富山のお土産です』
もう ニコニコしてご主人に報告でした


女将さんが人数分のおつまみを持ってきてくれました
なんと 今までみた事が無い 鳥の唐揚が大きなお皿に山盛り


これにはスタッフも私もびっくり


女将さんに伺うと 今 鳥の唐揚を注文する人が多くて
メニューに鳥の唐揚を追加したそうです

以前は メニュー看板に小さく扱われていた 鳥の唐揚
今は もう横綱級の扱いで 大きく書かれています


普通の唐揚と違って 味が和風で油こっく無いので
知らないうちに 大盛りを食べてしまいました


ゆっくりと頂いた後 ご主人が私に
「濃○さんの ○きげん は呑めた?」
「ふふふ 残念ながら無くて ○こい って 
その方の日本酒を 頂きましたよ 美味しかったわ」
「うちでも 今までルートが無かったけど 今年の分から入るよ」
「わぁー 嬉しいわ そうしたら電話くださいね」


美味しい日本酒を呑めるとあって 次回の来店を約束しました


会社に戻っても その日本酒の話で持ちきり

あげく また 富山に行きましょう だって
もう その日本酒代 私が出しているのに いい気なもんね




.