気になる女の子のメルアドをゲットしたときには、すぐにメールでアプローチを仕掛けたくなるものですが、送る内容には注意が必要です。相手の気持ちを深く考えずにメールを送ってしまうと、内容によっては「キモい」というレッテルを貼られてしまうこともあるようです。そこで「女の子に『キモい!』と思われるメール」をご紹介しますので参考にしてください。
【4】「でちゅ」「あいちてる」などの赤ちゃん言葉を使ったメール
母性本能をくすぐる目的で、「あいちてる」などの赤ちゃん言葉を使ってメールする人もいるようです。しかし、付き合っているのならともかく、そうでない場合は、ただサムいと思われておしまいになってしまうことが多いのかもしれません。赤ちゃん言葉を使うのは、二人の関係が進展してからにした方がいいでしょう。
【5】「~だょ」「~ゎ」のギャル文字を使ったメール
女の子が時々使うような、小文字を駆使したメールを送る人もいるようです。しかし、普段使っている女の子ならともかく、そうでない場合は相手をイラッとされてしまいます。まずはメールのやりとりを何回かしてみて、使っても問題ない相手かどうか見極める必要があるでしょう。
【6】毎朝送られてくる無意味な「おはよう」メール
少しでも自分を意識して欲しいからと、毎朝「おはよう」メールをするのはなるべく避けた方がよさそうです。特に内容のない「おはよう」メールは、返信に困った女の子に無視されてしまいます。それでも繰り返し送られてくるところがキモさを増幅しているようです。「おはよう」メールは、何か特別なトピックがあるときに限定して送るようにした方がいいでしょう。
.