2013年6月30日日曜日

女性に対して「理屈っぽい!」とウンザリする時 その4



「頭脳明晰」というと聞こえはいいですが、弁が立ちすぎる女性は、周囲に疎まれてしまう場合があります。そこで「女性に対して『理屈っぽい!』とウンザリする時」について、まとめてご紹介します。


【7】非を認めて謝っているのに、納得のいく答えを出すまで許してもらえないとき
「約束の時間を間違って待ち合わせに遅れたとき、いくら謝っても『なぜ時間を勘違いしたのか』と問い詰められた」(20代男性)というように、釈明のしようがないことで男性を追い詰めてしまうケースです。あまりしつこく追及するのも良し悪しでしょう。

【8】「わたしのどこが好きなのか説明して」など、理屈ではうまく言えないことを聞かれたとき
「『どこがどのように好きなのか具体的に教えて』と言われても、上手に説明できない」(20代男性)というように、口下手な男性に言葉で表現することを求めるのは酷です。相手の気持ちを確かめたいのはわかりますが、ほどほどにしておきましょう。